岡益の石堂登録日:
岡益の南西の丘に、凝灰岩で作られた精巧な石堂物があります。地元では、いつの時代に、誰が何のために作ったか分からないところから、謎の石堂(いしんどう)と呼んでいます。
均整の整った石堂物全体は半円の中にそのまま納まるもので、その寸尺は古代唐尺によるといわれています。石堂の構築は、高さ1メートルの基壇の上に、厚さ40センチの一枚岩で出来た壁石で側面を囲み、中央に高さ2メートル近い円柱をたて、その上にマス形の石をのせ、さらに塔の笠石等を積み重ねています。
このページに関するお問い合わせ先
国府町総合支所 地域振興課
電話番号:0857-30-8652
FAX番号:0857-27-3064
電話番号:0857-30-8652
FAX番号:0857-27-3064