鳥取市

民生委員・児童委員について更新日:

民生委員・児童委員はあなたの身近な相談・支援者です

 民生委員・児童委員は、みなさんと同じ地域に暮らす身近な相談相手・支援者であり、地域のボランティアとして活動を行います。住民のみなさんが生活上の悩みを抱え、誰かに相談したいときや、社会福祉の制度を利用したいときなど、常にみなさんの立場に立って相談に応じ、必要な支援を受けられるよう福祉情報の提供や専門機関へのつなぎ役を担います。また、「誰もが住みなれた地域で安心して暮らし続ける」ことができるよう、住民の一人として地域福祉活動を積極的に行っています。 

地域の中から選ばれます

 民生委員・児童委員の候補者は、各地域の自治会・町内会、社会福祉協議会、婦人・児童活動の各代表などで構成される「地区内申委員会」から市に推薦されます。市は推薦された方を「民生委員推薦会」により選考を行い、「社会福祉審議会」の意見を聞いて、厚生労働大臣に推薦します。厚生労働大臣は市から推薦された方を民生委員・児童委員として委嘱します。

 任期は3年で、鳥取市の民生委員・児童委員定数は516名(うち主任児童委員は82名)です。

民生委員・児童委員の主な活動内容

1 福祉の支援が必要な方の把握

 担当地域内において、福祉に関することで困っている方を把握します。
 

2 援助を必要とする方への相談、助言

 みなさんの身近な支援者として、日常生活の悩みや心配ごとの相談を受け、親身になってその解決のお手伝いをします。
 

3 福祉サービスの情報提供と支援

 みなさんが必要とする福祉サービスに関する情報を提供するとともに、社会福祉施設などの専門機関を紹介し、解決に向けたお手伝いをします。
 

4 地域の児童問題の把握

 担当地域内において、支援を必要とする児童、妊産婦、ひとり親家庭などの発見に努め、抱える問題を的確に把握します。

主任児童委員とは?

 厚生労働省は、民生委員・児童委員の中から子どもや子育てに関する支援を専門的に担当する主任児童委員を各地区に2名ずつ指名しています。主任児童委員は、学校・児童相談所などの関係機関と協力して子育ての支援や児童の健全育成活動などに取り組んでいます。

秘密は守られます

 民生委員・児童委員は、民生委員法に基づき厚生労働大臣から委嘱された非常勤の地方公務員ですので「守秘義務」があります。生活の中で心配ごとやお困りのことがありましたら、安心していつでもお気軽にご相談ください。

 みなさんがお住まいの区域を担当する民生委員・児童委員の連絡先は、下記担当窓口にお問い合わせください。

民生委員・児童委員の選任に必要な書類の書式等はこちらです

 民生委員・児童委員の選任に必要な書類等について(PDF)

  〇民生児童委員の選任にあたって   ・・・別紙1 (PDF)

  〇民生児童委員候補者選任要綱    ・・・別紙2 (PDF)

  〇各地区の定数           ・・・別紙3 (PDF)

  〇地区推薦準備会の開催状況報告書  ・・・別紙4 (Word)

  〇候補者名簿            ・・・別紙5 (Excel)

  〇候補者名簿 (主任児童委員用)   ・・・別紙5-1(Excel)

  〇民生委員候補者推薦調書      ・・・別紙6 (Excel)

  〇民生委員候補者推薦調書(主任児童員用) ・別紙6-1(Excel)

       ※推薦調書の記入例はこちらです(PDF)

 

  〇口座振込依頼書          ・・・別添(Word)

    ※口座振込依頼書の記入例はこちらです(PDF)

 

   別紙4~別紙6-1 のPDFファイルはこちらから。(PDF)

   参考資料 鳥取市暴力団排除条例(PDF) 

     参考資料 民生委員・児童委員(主任児童委員)の概要(PDF/184KB)

このページに関するお問い合わせ先

福祉部 地域福祉課
電話番号:0857-30-8202
FAX番号:0857-20-3906

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?