かしこい消費者になるための出前講座を開催しています更新日:
悪質商法などを未然に防ぐことを目的に地域と協働して出前講座を行っています。
概ね10人以上の集まりで、市内の団体(自治会、地区社協、公民館、老人クラブ、婦人会、PTAなど)や活動の拠点が市内に限られる事業所・消費者団体などであれば、どのようなグループでも結構です。お気軽にご利用ください。
※会場費等は申し込み者の負担でお願いします。
※鳥取市以外でも活動されている事業所や消費者団体等は鳥取県消費生活センターにご相談ください。
鳥取市消費生活センター職員による「出前講座」 |
鳥取市消費者団体連絡協議会による「消費者寸劇」 |
|
---|---|---|
内容 |
最近の相談事例や傾向、悪質商法の手口を楽しいDVDを使用して紹介し、消費者トラブルから身を守るための注意点を説明。 |
演目 「親切な工事業者」「還付金詐欺」 ※悪質商法の手口を寸劇でお楽しみください。(各15分程度) |
経費等 |
一切必要ありません。 |
一切必要ありません。 |
申込方法 |
希望日の2週間前までに申込書でお申込みください。 |
希望日の2週間前までに申込書でお申込みください。 |
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部市民総合相談課 鳥取市消費生活センター
電話番号:0857-20-3863
FAX番号:0857-20-3919
電話番号:0857-20-3863
FAX番号:0857-20-3919