鳥取市

空き家の総合相談窓口「住もう鳥取ネット」を設置しています!!更新日:

住もう鳥取ネットロゴ

”住もう鳥取ネット”とは?

 鳥取市では空き家の総合相談窓口「住もう鳥取ネット」を設置しています。 

 空き家の有効利用を希望する所有者や、多様なニーズを持った需要者(居住希望者)をつなぐため、行政と関係機関が連携して、 空き家に関して総合的に相談できる体制を構築し、市内全域の空き家の利活用の推進を図ることを目的としています。

 空き家に関する悩み事がありましたら、お気軽に「住もう鳥取ネット」相談員にお問い合わせください。

 イメージ図はこちら(PDF/670KB)

運営について

 鳥取県宅地建物取引業協会に委託し、住宅総合相談員を1名配置しています。

 平成23年4月より、建築・不動産関係機関や金融機関等と連携を図りながら、既存住宅の有効活用・流通促進、改修に対する支援制度や性能評価のアドバイス、新たな住宅供給方式の普及啓発、資金調達を含めた相談などに応じています。

 

 お問合せ先

 住もう鳥取ネット(鳥取県宅地建物取引業協会内)

  〒680-0036 鳥取市川端2丁目125 鳥取不動産会館1階 

  (電話)0857-24-0550  (FAX)0857-27-1854

  (メールアドレス)kasseika-t@tottori-takken.or.jp

 ホームページ

https://sumoutottori.net/

 (↑こちらをクリックすると、 住もう鳥取ネットのホームページへリンクします。)

このページに関するお問い合わせ先

建築指導課 空家対策係
電話番号:0857-30-8364
FAX番号:0857-20-3956

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?