鳥取環境大学の公立化に関する5議案可決について登録日:
~鳥取環境大学の公立化に関する5議案が可決されました~
鳥取県、鳥取市の9月定例会議会において、鳥取環境大学の平成24年4月の公立大学法人化に向けて、法人の定款、大学運営協議会の設置議案、財産の寄附など5つの議案について、原案どおり可決されました。
(県議会;平成23年10月12日可決、市議会;平成23年9月20日可決)
設置者である鳥取県、鳥取市のそれぞれの議会で、公立化に関する議案が可決されたことを受けて、今後は、平成24年4月の公立大学法人化に向けて、国などに対して公立大学法人の設置に必要な手続きを進めていくこととしております。
可決された議案
- 公立大学法人鳥取環境大学定款の制定について
(鳥取県議会PDF2701KB、鳥取市議会PDF1664KB)
- 新生公立大学法人鳥取環境大学運営協議会及び公立大学法人鳥取環境大学評価委員会の設置に関する協議について
(鳥取県議会PDF2722KB、鳥取市議会PDF1741KB)
- 負担付きの寄附を受けることについて
- 財産を出資の目的とすることについて
- 公立大学法人鳥取環境大学の重要な財産を定める協議について
議決結果
鳥取県議会(鳥取県庁ホームページ)
http://www.pref.tottori.lg.jp/dd.aspx?menuid=169786
鳥取市議会(鳥取市役所ホームページ)
http://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1289797006860/simple/common/other/4e855def002.pdf
今後の予定
平成23年12月 総務省、文部科学省へ公立大学法人設立認可申請
平成24年 3月 公立大学法人設立認可
4月 公立大学法人設立、新学部学科設置
このページに関するお問い合わせ先
企画推進部 政策企画課
電話番号:0857-30-8012
FAX番号:0857-20-3040
電話番号:0857-30-8012
FAX番号:0857-20-3040