第2回新生公立鳥取環境大学運営協議会を開催登録日:
本市と県が、公立大学法人鳥取環境大学の設立団体に係る事務を共同で管理、執行するため、地方自治法第252条の2に基づき設置した法定協議会の第2回会合を1月31日(火)に県庁で開催し、2月市、県議会に提案する予定の中期目標(公立化後の大学が6年間で達成すべき業務運営に関する目標)等について協議を行いました。
日時
平成24年1月31日(火)14:15~15:00
場所
鳥取県庁3階 第4応接室(鳥取市東町1丁目220)
協議内容
- 公立大学法人鳥取環境大学中期目標について
その他
- 新生公立鳥取環境大学運営協議会規程の整備について
配布資料
【次第】次第 (PDF:18KB)
【資料1】公立大学法人鳥取環境大学中期目標案 (PDF:1,042KB)
【資料1-1】公立大学法人鳥取環境大学中期目標の特徴 (PDF:90KB)
【資料1-2】公立大学法人鳥取環境大学中期目標の概要 (PDF:428KB)
【資料1-3】中期目標期間内に達成すべき目標・目指すべき目標 (PDF:147KB)
【資料2】公立大学法人鳥取環境大学の業務運営並びに財務及び会計に関する規程 (PDF:282KB)
【参考資料】平成24年度入試 鳥取環境大学志願者、合格者等の状況 (PDF:120KB)
出席者
鳥取県知事、鳥取市長、鳥取県教育長、鳥取市教育長、
鳥取県企画部長、鳥取市企画推進部長、
学校法人鳥取環境大学理事長、学長、常務理事
開催結果
参考
- 新生公立鳥取環境大学運営協議会とは
公立大学法人鳥取環境大学に対し、鳥取県及び鳥取市が設立団体として関与する事務を共同で執行するとともに連絡調整を行う法定協議会です。
- 中期目標とは
地方独立行政法人法に基づき、設立団体の長である知事と鳥取市長が、公立大学法人が公立化後の6年間(H24~H29)において達成すべき業務運営に関する目標として定め、達成するように指示するものです。
このページに関するお問い合わせ先
企画推進部 政策企画課
電話番号:0857-30-8012
FAX番号:0857-20-3040
電話番号:0857-30-8012
FAX番号:0857-20-3040