鳥取市

扇ノ山・河合谷高原更新日:

扇ノ山 (おおぎのせん) 

鳥取県鳥取市と八頭郡八頭町、 若桜町、兵庫県美方郡新温泉町の境にある 鳥取市国府町の中で最高峰の山岳。高さ1,309.9m、氷ノ山後山那岐山国定公園に含まれる中国山地の秀峰で、山容全体、なだらかに広く裾をひく美しい山です。

扇ノ山には、上地(わじ)からの道、大石、雨滝、そして河合谷林道からの道などいくつかの登山道があり、山頂からの大眺望は絶景。またその高さと美しさのため、古くからの歌に詠まれ、詩にも吟ぜられ、人々の心を育んできました。

扇型を逆さに立てた姿はもちろん、渓流をさかのぼってその懐に抱かれて見る若葉と紅葉は格別の鮮やかさ。特に早春、残雪いただく重畳たる山並みを、鳥取市方面から遠望する景観は素晴らしいです。

     扇ノ山登山map

初冠雪

 平成25年11月12日(火)に 前年より2日早く 扇ノ山の『 初冠雪 』が観測されました。

 

     下:千代川  左:鳥取市水道局  右:源太橋                  JR鳥取駅方面

 

            左:バードスタジアム                     鳥取市国府町上地より

● 初冠雪等に関する情報・・・鳥取地方気象台

河合谷高原

扇ノ山の山麓に開ける広大な大地で、そこから眺める景観は絶品です。

新緑の春から紅葉の秋にかけて、森林レクリエーションと自然とふれあう憩いの場として賑わいます。また、この広大な大地を利用して育成牛の放牧などが行われています。

山開き祭

本格的な夏山シーズンの幕開けを告げる山開き祭。参列者をはじめ、登山者および山を訪れる観光客の皆様の安全を祈願することを目的とした伝統の催事で、神事の後、登山が行われます。(雨天の場合、酒賀(すが)神社で神事のみ)

河合谷コースから登山を行い、標高1,309.9mの山頂に到達するまでの約3.2Km、その道中には見事な ブナ林 が続きます。野鳥のさえずりを聞きながら登山する道中、多くの植物が自生しており、登山中の景色と下山の際の景色はまた違ったものになります。

  

● 登山途中 現れる 『 杉 』の巨木。 ブナ林 と同じく ぜひ ご覧いただきたい ●

● 山頂付近にある展望台からみわたす 鳥取平野 ● 

    

● 登山中にみられる 自生植物 ●

                                         【撮影日:H25年7月6日(土) 扇ノ山 山開き祭】      

主催: 国府町観光協会

場所:鳥取市国府町扇ノ山登山口 (河合谷高原・水とのふれあい広場)

このページに関するお問い合わせ先

国府町総合支所 地域振興課
電話番号:0857-30-8652
FAX番号:0857-27-3064

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?