鳥取市納付催告センターによる納付案内について登録日:
鳥取市では、納期限を過ぎて未納となっている市税及び国民健康保険料の納付をご案内するため、
市役所駅南庁舎に納付催告センターを開設しています。
同センターは、鳥取市から委託を受けた民間事業者により運営されており、
専門のオペレータによる納付案内等の業務を行っています。
なお、すでにご納付された場合であっても行き違いにより連絡を差し上げる場合がございます。
何とぞご理解いただきますようお願いします。
*民間事業者による「電話による自主的納付の呼びかけ事業」は、
「地方税の徴収対策の一層の推進に係る留意事項等について」(平成19年3月27日付総税企第55号総務省自治税務局企画課長通知)
において、徴収に関する業務における民間事業者の活用の代表的な事例とされています。
鳥取市納付催告センター
■電話番号
0857-39-2251
■主な業務
●市税及び国民健康保険料の納付案内
●口座振替勧奨 など
■対象税(料)目
●市県民税
●固定資産税
●軽自動車税
●国民健康保険料
■業務時間
月曜日~金曜日 午前10時から午後7時まで(年末年始除く)
土曜日~日曜日 午前9時から午後5時30分まで(月1回)
「振り込め詐欺」にご注意を!!
同センターでは、その場でATMやコンビニでの指定口座への振込みを要求したり、
アンケートと称して個人情報を聴取したりすることはありません。
また、着信には同センターの電話番号(0857-39-2251)が表示されます。
不審な点がございましたら、即答は避け、以下までお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ先
鳥取市総務部税務・債権管理局収納推進課 徴収対策第一係
電話番号:(0857)30-8162
FAX番号:(0857)20-3920
電話番号:(0857)30-8162
FAX番号:(0857)20-3920