自動で引き落とされる『口座振替』なら、納期のたびに金融機関に行く手間が省け、納め忘れもありません。口座振替は、ペイジー口座振替受付サービスによる申込か金融機関への申込のいずれかをご利用ください。
市役所本庁舎・駅南庁舎・各総合支所の窓口で、キャッシュカードを使ってその場でお申し込みいただけます。※カードの名義人ご本人のみの受付となります。
キャッシュカード・本人確認書類(運転免許証など)・口座振替を希望する税などの納入通知書
鳥取銀行・山陰合同銀行・鳥取信用金庫・中国労働金庫・ゆうちょ銀行(郵便局)・島根銀行
金融機関の窓口で口座振替依頼書を受け取り、必要事項を記入後、その場でお申し込みいただけます。
通帳・届出印・口座振替を希望する税などの納入通知書
鳥取銀行・山陰合同銀行・鳥取いなば農業協同組合・鳥取信用金庫・みずほ銀行・島根銀行・倉吉信用金庫・中国労働金庫・ゆうちょ銀行(郵便局)・鳥取県信用農業協同組合連合会本所・商工組合中央金庫鳥取支店・鳥取県信用漁業協同組合連合会本店
市・県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険料、介護保険料、後期高齢者医療保険料、保育所保育料、幼稚園保育料、市営住宅家賃・駐車場使用料、下水道使用料、集落排水施設使用料、浄化槽使用料など
※給与・年金などから特別徴収(天引き)されている市税・保険料は対象外です。
※振替開始期日、申込期限などについては、各担当課へお尋ねください。
本市と(株)鳥取銀行、鳥取信用金庫は、「新規創業支援」および「鳥取市リノベーションまちづくり」について、協働した取り組みを進めています。
3者が出資する「とっとりまちづくりファンド」では、中心拠点・地域生活拠点で、遊休不動産をリノベーションし、起業・創業する事業者を出資により支援します。本市が利子補給を行う(株)鳥取銀行、鳥取信用金庫の「鳥取市まちづくり融資」では、低利の貸付を行い資金調達を支援します。両制度とも、本市と取扱金融機関・商工団体が連携し、事業計画の構想段階から支援します。
地域活力や拠点性を高めることが期待されるエリアで、遊休不動産(空き家・空き店舗など)を活用した民間まちづくり事業に特化した支援をすることで、地域の課題解決につながる新たな事業の創出を促し、まちの魅力の向上を図ります。
空き家・空き店舗など遊休不動産の利活用を通じて、地域の課題解決に資する事業を一定のエリアで複数展開することで、まちの魅力を高めていく取り組みです。
本市では、既に高度な都市機能が集積している中心市街地を「中心拠点」、身近な生活サービス機能が集積している市総合支所周辺などを「地域生活拠点」と定めており、これらの拠点において都市機能の集積を一層進め、まちの賑わいの創出と地域経済の活性化を図るため、リノベーションまちづくりを推進しています。
投融資対象者 | 起業・創業、第二創業する法人・個人事業主 ※投資は、個人事業主は対象外 |
---|---|
投融資対象事業 | 遊休不動産のリノベーションなどの施設整備に関わる事業を原則として、働・遊・学・住などに関連するコンテンツを整備・運営するもののうち、先駆的・独創的・ニッチ的かつ「まちの魅力向上」に資する事業 |
投融資対象地域 | 鳥取市都市計画マスタープランに定める (1) 中心拠点 (2) 地域生活拠点 |