福祉文化会館
西町二丁目311

0857-24-6766

0857-24-3905
えびね蘭展示会(鳥取えびね会)
- とき
- 4月27・28日(土・日)
城下町とっとり交流館
高砂屋
元大工町1

0857-29-9024

0857-29-9039
4月の休館日:1・8・15・22(月)
入館料無料開館時間9:00~17:00
展覧会 大山焼久古窯展
鳥取県指定郷土工芸品 大山焼久古窯の作品を展示販売。
- とき
- 4月13日(土)~5月12日(日)
高砂屋歳時 端午の節句
2階全室に五月人形・兜・のぼりなどを展示。
- とき
- 4月20日(土)~5月6日(月振)
わらべ館
西町三丁目202

0857-22-7070

0857-22-3030
4月の休館日:17(水)
入館料一般500円、高校生以下無料開館時間9:00~17:00
特別展 動きや音を楽しむ樋口一成木のおもちゃ展
大きな木のおもちゃには不思議がいっぱい!
- とき
- 3月30日(土)~4月21日(日)
(3月30・31日、4月6・13・14日は第1会場のみ)
- 出展
- 樋口一成(愛知教育大学教授)
- 参加料
- 第1会場は無料、第2会場は要入館料
ものづくりひろば vol.6
ワークショップを中心としたミニクラフトキャンプを開催。
- とき
- 4月27日(土)10:00~15:00
- ところ
- わらべ夢ひろば ※荒天時:わらべ館いべんとほーる
- 入場料
- 無料 ※別途材料代が必要
なつかしのわらべ倶楽部
なつかしいうたとレクリエーションで楽しいひととき。
- とき
- 4月23日(火)13:00~15:00
- 講師
- 尾前加寿子、鎌谷眞里子
- 参加料
- 無料 ※要申込み
鳥取市歴史博物館
やまびこ館
上町88

0857-23-2140

0857-23-2149
4月の休館日:1・8・15・22(月)
常設展入館料一般300円、高校生以下・65歳以上無料
開館時間9:00~17:00 ※入館は閉館時刻の30分前まで
中国七宝協会展
長い歴史、文化とともに歩んだ七宝。現代の地域美術工芸としての七宝作品の数々を紹介。
- とき
- 4月13日(土)~5月19日(日)
- 観覧料
- 無料
おうちだにアカデミー 鳥取平野の古墳
鳥取の歴史について、最新の調査・研究成果など。
- とき
- 4月27日(土)14:00~15:00
- 講師
- 東方仁史さん(県立公文書館県史編さん室)
- 定員
- 40人 ※予約不要
- 参加料
- 無料
仁風閣・宝扇庵
東町二丁目121

・

0857-26-3595
4月の休館日:1・8・15・22(月)
入館料一般150円、高校生以下・65歳以上無料開館時間9:00~17:00 ※入館は閉館時刻の30分前まで
茶道教室 気軽に楽しくできる茶道の体験入門
- とき
- 4月6・7日(土・日)11:00~11:50、13:00~13:50、14:00~14:50
- 定員
- 各10人
- 体験料
- 一般1000円、子ども(高校生以下)500円、会員(淡交会会員)500円
Birthday Performance 2019
5月10日の仁風閣112回目の誕生日に合わせて、各種イベントを開催。
- とき
- 4月2日(火)~5月31日(金)
オペラ・オープニングコンサート ヘンゼルとグレーテル
グリム童話でも有名なヘンゼルとグレーテルを鳥取県在住のオペラ歌手とピアニストが演じます。
- とき
- 4月29日(月祝)11:00~12:00、14:00~15:00
- 定員
- 各50人
- 観覧料
- 無料 ※要入館料
青谷上寺地遺跡
展示館
青谷町青谷4064

0857-85-0841

0857-85-0844
4月の休館日:1・8・15・22(月)
入館料無料開館時間9:00~17:00 ※最終入館16:30
2018 青谷上寺地遺跡発掘速報展
平成30年度に行われた青谷上寺地遺跡発掘調査の最新成果をいち早くご紹介。
- とき
- 5月26日(日)まで
- 観覧料
- 無料
さじアストロパーク
佐治町高山1071-1

0858-89-1011

0858-88-0103
4月の休館日:1・8(月)、15・16(月・火)、22・23(月・火)
入館料一般300円、中学生以下無料開館時間9:00~22:00
★プラネタリウムオリジナル番組「星取絶景」6月16日(日)まで
公益財団法人 渡辺美術館
わが館のお宝展
- とき
- 4月3日(水)~5月6日(月振)
こどもの日
よろいを着て写真を写そう
兜をかぶって写真を写そう
- とき
- 5月5日(日祝) ※こどものみ入館料無料、着付料無料
休館日:毎週火曜日(祝日の場合開館翌日休館)
開館時間:10:00~17:00(月・水・木・金は15:00まで)
入館料(上記期間中)
一般 | 900円 | 高校生 | 500円 |
障がい者 | 400円 | 小・中学生 | 300円 |

渡辺美術館(覚寺55番地)

0857-24-1152
鳥取市移住・
交流情報ガーデン
永楽温泉町109番地

0857-30-6631

0857-30-6662
4月の休館日:3・10・17・24(水)、29(月祝)、30(火休)
開館時間10:00~18:00(土・日・祝は17:00まで)
仕事の相談会
- とき
- 4月11日(木)13:00~15:00
- 参加料
- 無料 ※前日までに要予約
※前日までに要予約
住まいの相談会
- とき
- 4月16日(火)13:00~15:00
- 参加料
- 無料 ※前日までに要予約
ガーデン移住者交流会
- とき
- 4月20日(土)13:00~15:00
- 参加料
- 無料 ※予約不要
パレットとっとり
市民交流ホール
弥生町323-1

0857-39-2555

0857-39-2550
4月は休館しません
開館時間9:00~18:00
フォークレボリューション vol.32
春の風にのせて贈るフォークアコースティックライブ。癒しのひとときを過ごしましょう。
- とき
- 4月21日(日)17:00~
- 入場料
- 1000円(1ドリンク付き)
ハッピーウクレレ倶楽部 鳥取・姫路ウクレレ交流会
童謡唱歌からジャズ・ポップスなど幅広いジャンルの楽曲を、ウクレレの優しい音色と趣向を凝らした演奏で新たな魅力が楽しめます。
- とき
- 4月28日(日)12:30~
- 入場料
- 無料
あおや郷土館
青谷町青谷2990-4

・

0857-85-2351
4月の休館日:1・8・15・22(月)
入館料無料開館時間9:00~17:00
祝! ユネスコ世界ジオパーク再認定
山陰海岸ジオパーク・鳥取市西地域の魅力展

因伯海岸絵図〈部分〉
(鳥取県立博物館蔵)
山陰海岸ジオパークの鳥取市西地域を中心に、鳥取県内のジオサイトを写真や歴史資料などでその魅力や今昔を紹介。長さ11mの「因伯海岸絵図〈因幡国部分〉」を展示予定。
- とき
- 4月20日(土)~5月26日(日)
- 観覧料
- 無料
3館缶バッジスタンプラリー
青谷の3館(あおや和紙工房、青谷上寺地遺跡展示館、あおや郷土館)を巡り、和紙の缶バッジを完成させよう!
- とき
- 4月27日(土)~5月6日(月振)
- 定員
- 先着200人
- 参加料
- 無料
あおや和紙工房
青谷町山根313

0857-86-6060

0857-86-6061
4月の休館日:1・8・15・22(月)
入館料常設展入館無料開館時間9:00~17:00
企画展 野鳥写真展 躍動する鳥たち
~因州和紙とのコラボレーション~
野鳥写真家・本田純一さんと野鳥愛好家・野田勝利さんなどが撮影した野鳥の写真を因州和紙にプリントした作品展。
- とき
- 4月20日(土)~6月23日(日)
- 観覧料
- 一般300円、小・中・高校生150円
スライドトークショー
本田さんと野鳥の会会員のトークショー
- とき
- 4月20日(土)13:30~
- 定員
- 50人
- 参加料
- 無料
ロビー展 鳥取歴史ものがたり 絵巻と英語紙芝居
イラストレーター・おくむらのりこさんが、鳥取の歴史を因州和紙の里・青谷を中心に楽しい絵で分かりやすく紹介する展示会。紙芝居作品も同時展示。
- とき
- 4月6日(土)~5月6日(月振)
- 観覧料
- 無料
因幡万葉歴史館
国府町町屋726

0857-26-1780

0857-26-1781
4月の休館日:1・8・15・22(月)
常設展入館料一般300円、高校生以下・65歳以上無料
※展覧会会期中(4月20日(土)~6月9日(日))は入館料(観覧料含む) 一般500円、高校生以下・65歳以上無料
開館時間9:00~17:00 ※入館は閉館時刻の30分前まで

治田神社から ©空想工房
(安野光雅美術館蔵)
展覧会 因幡万葉歴史館 開館25周年記念
安野光雅が描く
心のふるさと明日香・奈良
「心のふるさと」ともいうべき古都の情景を描いた、世界的に著名な安野さんの絵画展。
- とき
- 4月20日(土)~6月9日(日)
万葉人に変身! まが玉づくり&万葉衣装体験
まが玉制作後、万葉衣装に身をつつみ、記念写真撮影。
- とき
- 4月27日(土)~5月6日(月振)
- 参加料
- 500円 ※参加自由
まんれき!クイズラリー
- とき
- 4月27日(土)~5月6日(月振)
- 参加料
- 無料 ※参加自由
お城山展望台
河原城
河原町谷一木1011

0858-85-0046

0858-85-1946
4月の休館日:1・8・15・22(月)
入館料一般250円 開館時間9:30~18:00(土曜日は19:00)
※入館は閉館時刻の30分前まで
開館25周年記念パネル展
河原城の歩み&河原町の平成30年史
25回目の誕生日を迎える今年、平成を振り返り、河原城と町の歩みを紹介。
- とき
- 4月27日(土)~6月23日(日)