城下町とっとり交流館
高砂屋
元大工町1

0857-29-9024

0857-29-9039
5月の休館日:7(火)、13・20・27(月)
入館料無料開館時間9:00~17:00
展覧会 鳥取県伝統工芸士 中山勘治
~ミニ麒麟獅子・能面展~
- とき
- 5月18日(土)~6月18日(火)
鳥取市移住・
交流情報ガーデン
永楽温泉町109番地

0857-30-6631

0857-30-6662
5月の休館日:1(水祝)、2(木休)、8・15・22・29(水)
開館時間10:00~18:00
仕事の相談会
- とき
- 5月9日(木)13:00~15:00
- 参加料
- 無料 ※前日までに要予約
住まいの相談会
- とき
- 5月14日(火)13:00~15:00
- 参加料
- 無料 ※前日までに要予約
ガーデン移住者交流会
- とき
- 5月25日(土)13:00~15:00
- 参加料
- 無料 ※予約不要
わらべ館
西町三丁目202

0857-22-7070

0857-22-3030
5月の休館日:15(水)
入館料一般500円、高校生以下無料開館時間9:00~17:00※1(水祝)~5(日祝)は8:00~
ともしび歌声コンサート2019~ひろげよう!うたのわ~
歌声喫茶ともしびとともに歌い交わしましょう。
出演:ともしび、ベイビー・ブー、ハッピーウクレレハーモニー、久松手話コーラス、NHK 文化センター童謡・唱歌教室、鳥取敬愛高等学校音楽部
- とき
- 5月18日(土)14:00~16:10
- ところ
- 鳥取市民会館
※専用チケット(全席指定)
大人 1000円、友の会会員・障がい者 500円、3歳以上高校生以下 200円、2歳以下ひざ上観賞無料
クッキー&キャンディーのバルーンショー
ショーの後は、動物を一緒に作るバルーン教室があるよ。
- とき
- 5月3日(金祝)11:00~11:30、14:00~14:30
- 講師
- クッキー&キャンディー
- 定員
- 各回180人 ※当日先着順、要入館料
因幡鉄道ジオラマワールド
本物そっくりの鉄道模型がジオラマ上を走行!運転体験やオリジナルペーパークラフトもあるよ。
出展:因幡鉄道模型ジオラマ連合会
- とき
- 5月5日(日祝)10:30~17:00
6日(月振)9:00~16:00 ※要入館料
のりものの歌をみんなで歌おう♪
- とき
- 5月5日(日祝)11:00~、14:00~
あおや和紙工房
青谷町山根313

0857-86-6060

0857-86-6061
5月の休館日:7(火)、13・20・27(月)
入館料常設展入館無料開館時間9:00~17:00
紙芝居読み聞かせ会
「桃太郎(英語・日本語)」と「芦崎の湊(日本語)」を実演。
- とき
- 5月4日(土祝)・5日(日祝)13:30~
- かたり
- おくむらのりこさん(イラストレーター)
- 参加料
- 無料
和紙の折り紙体験
因州和紙を使って、「ツバメの親子」をモチーフとしたかわいい折り紙を体験するワークショップ。
- とき
- 5月12日(日)10:00~、13:30~
- 講師
- 伊藤文代さん(和紙折り紙の会「郷の華」代表)
- 定員
- 各回15人 ※要予約
- 参加料
- 300円
和紙のハーバリウム体験
因州和紙を使い「和紙のハーバリウム」を制作する体験教室。
- とき
- 5月19日(日)10:00~、13:30~
- 定員
- 各回10人 ※要予約
- 参加料
- 2000円
市民文化祭5月開催
※当月(8日以降)分と翌月(7日まで)分の情報を掲載しています。当月(7日まで)分は前月号をご覧ください。
■鳥取市福祉文化会館
-
▷第52回春の山草展
5月11・12日(土・日)9:30~17:00(最終日15:30まで)
鳥取山草同好会(田中)

090-9418-9877
■鳥取市民会館
-
▷中川バレエ2019 スクールパフォーマンス
5月12日(日)13:00~16:00
鳥取シティバレエ(中川)

0857-24-0702
■鳥取県立博物館講堂
-
▷映画「草原の河」上映会
5月26日(日)10:30~12:08、14:00~15:38
鳥取コミュニティシネマ(清水)

080-8907-9293
■中電ふれあいホール
-
▷第83回彩展
5月31日(金)~6月5日(水)9:30~17:30
グループ彩(大塩)

0857-23-8765
■鳥取市文化ホール
-
▷筝曲演奏会(菊弘瀬恭子鳥取市文化賞受賞記念)
6月2日(日)13:30~15:30
箏・てまり会(佐々木)

0857-24-4531
- 問い合わせ先
- 鳥取市文化団体協議会
0857-20-0515(木・土・日曜日は除く)
あおや郷土館
青谷町青谷2990-4

・

0857-85-2351
5月の休館日:7(火)、13・20・27(月)
入館料無料開館時間9:00~17:00
螺鈿風きらきらレジンアクセサリー
貝がらのきらきら光る真珠層のかけらやグリッターを使って、螺鈿風のレジンのストラップを作ります。
- とき
- 5月4日(土祝)~ 6日(月振)
9:30~12:00、13:00~16:00
- 定員
- 各回先着15人
- 参加料
- 300円
お城山展望台
河原城
河原町谷一木1011

0858-85-0046

0858-85-1946
5月の休館日:7(火)、13・20・27(月)
入館料一般250円 開館時間9:30~18:00(土曜日は19:00)
※入館は閉館時刻の30分前まで
日本赤十字社チャリティーイベント 河原城 春の大茶会
- とき
- 5月3日(金祝)・4日(土祝)10:00~15:00
3日:表千家宗弘会
4日:鳥取大学茶道部・鳥取環境大学無国籍茶道部
同時開催:全国ご当地アイスフェアー
- とき
- 5月4日(土祝)10:00~15:00
戦国甲冑大試着体験会
お子さんの成長の記念に、甲冑を着てお城をバックに記念写真はいかがですか。
- とき
- 5月5日(土祝)10:00~15:00
- ところ
- 河原城1階エントランス(雨天時は館内)
仁風閣・宝扇庵
東町二丁目121

・

0857-26-3595
5月の休館日:7(火)、13・20・27(月)
入館料一般150円、高校生以下・65歳以上無料開館時間9:00~17:00 ※入館は閉館時刻の30分前まで
茶道教室 気軽に楽しくできる茶道の体験入門
抹茶・菓子の提供、作法の説明と簡単な解説。
- とき
- 5月12日(日)11:00~11:50、13:00~13:50、14:00~14:50
- 定員
- 各10人
- 体験料
- 一般1000円、子ども(高校生以下)500円
仁風閣クイズラリー
仁風閣館内クイズラリーQ&Aであなたも仁風閣通!
- とき
- 5月11・12 日(土・日)
人力車運行予定日
- とき
- 5月19日(日)10:00~15:00 ※雨天中止
- 体験料
- 15分コース:1人1500円、2人2000円
7分コース:1人1000円、2人1500円
車夫と一緒に記念撮影:500円
鳥取市歴史博物館
やまびこ館
上町88

0857-23-2140

0857-23-2149
5月の休館日:7(火)、13・20(月)、27~ 29(月~水)
常設展入館料一般300円、高校生以下・65歳以上無料
開館時間9:00~17:00 ※入館は閉館時刻の30分前まで
5月18・19日(土・日)入館無料
歴史ツアー 山城合戦イベント
440年の時を越え、久松山・太閤ヶ平で合戦再び?
- とき
- 5月5日(日祝)13:30~16:30 ※少雨決行
- ところ
- 集合場所:1階ロビー
- 定員
- 30人(小学校低学年以下は保護者同伴)
- 参加料
- 無料 ※要予約
協力:久松山を考える会・鳥取市教育委員会
おうちだにワークショップ ありがとうのカードを作ろう!
あなただけのオリジナルのグリーティングカードを作って、感謝の気持ちを伝えましょう。
- とき
- 5月12日(日)10:00~12:00、13:00~15:00
- 定員
- 先着30人 ※予約不要
- 参加料
- 100円
おうちだにアカデミー 進駐軍は鳥取でなにをしていたか
- とき
- 5月25日(土)14:00~15:00
- 講師
- 西村芳将さん(県立公文書館県史編さん室)
- 定員
- 先着40人 ※予約不要
- 参加料
- 無料
青谷上寺地遺跡
展示館
青谷町青谷4064

0857-85-0841

0857-85-0844
5月の休館日:7(火)、13・20・27(月)
入館料無料開館時間9:00~17:00 ※最終入館16:30
削って染めて! オリジナル勾玉をつくろう!
滑石を勾玉のかたちに磨き、好きな色で染めてオリジナル勾玉をつくりましょう!
- とき
- 5月3日(金祝)、4日(土祝)10:00~
- 定員
- 各日20人
※要予約(電話または直接展示館事務室まで)
- 参加料
- 一般400円、高校生以下無料
体験学習強化週間!
青谷3館の缶バッジラリーに参加した人限定で、高校生以下は体験学習が無料でできます。
- とき
- 4月27日(土)~5月6日(月振)
- 定員
- 各日先着20人 ※13:00~15:00受付
※詳しくはお問い合わせください。
さじアストロパーク
佐治町高山1071-1

0858-89-1011

0858-88-0103
5月の休館日:7~9(火~木)、13~15(月~水)、20・21(月・火)、27(月)
入館料一般300円、中学生以下無料開館時間9:00~22:00
宇宙ふしぎ探検 星雲・星団・銀河を知ろう・見よう
専門職員による、春によく見える星雲や銀河などの話の後、103cm大型望遠鏡で普段見ることのできない銀河などを観察。
- とき
- 5月25日(土)20:00~21:30
- 参加料
- 大人(高校生以上)600円
小人(小中学生)200円 ※入館料と観望料