鳥取市役所本庁舎駐車場について更新日:
【駐車場について】
新本庁舎駐車場は、庁舎利用者の駐車スペース確保及び民間ノウハウの活用による利便性の向上を図るため、民間事業者による24時間営業の有料時間貸駐車場となります。
ただし、庁舎に用務でお越しの方並びに市民交流センターの一部の施設をご利用の方については、下記のとおり無料処理の手続きを受けることができます。用務が終わられましたら、駐車券を市職員に提示し無料処理の手続きを受けた後に出庫していただきますようお願いします。
【営業時間】
24時間 年中無休
【利用時間】
曜日 |
時間帯 |
利用料金 |
---|---|---|
平日 |
7:30~18:00 |
30分毎 100円 |
18:00~7:30 |
60分毎 100円/最大料金400円 |
|
土・日・祝日・庁舎閉庁日 |
7:30~翌7:30 |
60分毎 100円/最大料金600円 |
※最大料金は繰り返し適用
※高額紙幣・電子マネー(WAON、ICOCA)に対応
【無料処理】
対象者 |
処理内容 |
---|---|
手続等で庁舎に用務のある一般来庁者 |
所要時間無料(手続等に要した時間に限り無料) |
市が実施する事業や会議等の参加者等 |
|
市民交流センターの多目的室、情報スペース利用者 |
3時間無料 |
※上記に該当しない場合は無料処理の対象となりません。
※市民交流センターの多目的室の利用者については、申請者(主催者等)に無料処理機器を貸し出しますので、
申請者(主催者等)から無料処理の手続きを受けてください。
【その他】
・駐車区画200台(うちハートフル駐車場12台)
・全長5m又は全幅1.9mを超える車両は駐車できません。
【運営事業者】
株式会社 大幸電設
駐車場コールセンター:0120-572-105
<テナント利用者の無料処理について>
テナント利用者に対しては、テナントを運営する事業者が下記のとおり無料処理を実施します。
・レストラン(すなば珈琲) 1時間無料
・売店(ダンクショップ) 1時間無料
・福祉の店(ユーカリ) 1時間無料
※各テナントで無料処理の手続きを受けてください。
※庁舎利用などとテナント利用を併用する場合、それぞれの利用先で無料処理の手続きを受けてください。
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0857-30-8131
FAX番号:0857-20-3948