あおや和紙工房
青谷町山根313

0857-86-6060

0857-86-6061
9月の休館日:2・9(月)、17・24(火)、30(月)
入館料常設展入館無料開館時間9:00~17:00
企画展 花鳥風月を描くボールペンアート展Ⅲ風 ~山陰の風を旅する~
現代美術家の永本冬森さんによるボールペンアート展の第3章。山陰各地の風土や街並みを、因州和紙をキャンバスに美しく表現。
- とき
- 9月14日(土)~11月24日(日)
- 観覧料
- 一般300円、小・中・高校生150円
オープニングトークショー
智頭町のカフェ・パン店「タルマーリー」店主の渡邊格さんと永本冬森さんの対談。
- とき
- 9月14日(土)13:30~
- 参加料
- 無料
- 定員
- 50人
あおや郷土館
青谷町青谷2990-4

・

0857-85-2351
9月の休館日:2・9(月)、17・24(火)、30(月)
入館料無料開館時間9:00~17:00
あおいちギャラリー
青谷町内外の作家・グループおよび町内小中学校児童による作品展示。ワークショップも実施。
- とき
- 9月14日(土)~10月6日(日)
※最終日は16:00まで
- 観覧料
- 無料
お城山展望台
河原城
河原町谷一木1011

0858-85-0046

0858-85-1946
9月の休館日:2・9(月)、17・24(火)、30(月)
入館料一般250円 開館時間9:30~18:00(土曜日は19:00)
※入館は閉館時刻の30分前まで
河原城 月見会 ~八上の郷の秋祭り
昼の部ヒーローショー、キッズダンス&コンサート、夜の部の郷土芸能やお月見コンサートで盛り上がろう!ぜんざいの振る舞いやバザーもあるよ。
- とき
- 9月23日(月祝)15:00~20:00 ※雨天中止
- ところ
- イベント広場
がくすみ流押し花芸術和紙あかり展
四季折々の押し花で彩られた、因州和紙のランプシェード展。
- とき
- 9月7日(土)~10月27日(日)
青谷上寺地遺跡
展示館
青谷町青谷4064

0857-85-0841

0857-85-0844
9月の休館日:2・9(月)、17・24(火)、30(月)
入館料無料開館時間9:00~17:00 ※最終入館16:30
上寺地の秘密を解き明かせ
青谷上寺地遺跡のクイズに答えて、記念品をゲットしよう! ※記念品がなくなり次第終了
- とき
- 9月1日(日・あおいち開催日)10:00~12:00
- 参加料
- 無料
仁風閣・宝扇庵
東町二丁目121

・

0857-26-3595
9月の休館日:2・9(月)、17・24(火)、30(月)
入館料一般150円、高校生以下・65歳以上無料開館時間9:00~17:00 ※入館は閉館時刻の30分前まで
池田家墓所写真コンクール作品展
- とき
- 9月7日(土)~10月14日(月祝)
トークイベント「鳥取藩主池田家墓所とは」
- とき
- 9月29日(日)14:20~15:00
人力車運行予定日
- とき
- 9月21・28日(土)10:00~15:00
※気候、道路状況により休業もしくは、時間短縮する場合があります。詳しくはホームページをご覧ください。
鳥取・因幡のすずっこ踊り
- とき
- 9月29日(日)11:00 ~、14:00 ~
※雨天中止
- 演者
- おどり屋 笑颱
- 観覧料
- 無料
公益財団法人 渡辺美術館
アートフェスタ2019 ~若い息吹~
- とき
- 9月1日(日)~30日(月)
休館日:毎週火曜日(祝日の場合開館翌日休館)
開館時間:10:00~17:00(月・水・木・金は15:00まで)
入館料(上記期間中)
一般 | 900円 |
高校生 | 500円 |
障がい者 | 400円 |
小・中学生 | 300円 |

渡辺美術館(覚寺55番地)

0857-24-1152
市民文化祭9月開催
※当月(8日以降)分と翌月(7日まで)分の情報を掲載しています。当月(7日まで)分は前月号をご覧ください。
■鳥取市民会館
-
▷第303回例会俳優座劇場公演『音楽劇 人形の家』
9月20日(金)18:30~21:00
鳥取演劇鑑賞会(本城)

0857-23-6486
■鳥取市文化ホール
-
▷寺内智子&中原美幸
ソプラノジョイントコンサート vol.3
9月23日(月祝)14:00~16:00
EN+ER企画(中原)

050-3556-5554
■鳥取市文化センター展示ホール
-
▷第25回火の鳥作品展
10月4日(金)~8日(火)9:00~17:00
絵画グループ火の鳥(木村)

0857-26-1597
- 問い合わせ先
- 鳥取市文化団体協議会
0857-20-0515(木・土・日曜日は除く)
★「とっとり県民の日」協賛として、9月12日(木)前後は入館無料になる施設があります。詳しくは各施設にお問い合わせください。
鳥取市歴史博物館
やまびこ館
上町88

0857-23-2140

0857-23-2149
9月の休館日:2・9(月)、17・24(火)、30(月)
常設展入館料一般300円、高校生以下・65歳以上無料
開館時間9:00~17:00 ※入館は閉館時刻の30分前まで
とっとりのお宝おひろめ
~鳥取県指定文化財展~
平成30(2018)年度に新指定された鳥取県指定の文化財を広く紹介。
- とき
- 9月29日(日) まで
- 入場料
- 無料
おもてなしイベント
自然豊かなおうちだに公園を眺めながらほっと一息つきませんか?やまびこ館からささやかなおもてなしをどうぞ(お茶、お菓子などをお召し上がりください)。
- とき
- 9月14・15日(土・日)※入館無料
- 参加料
- 無料 ※予約不要、各日先着約100人
おうちだにアカデミー 倭文6号墳出土の武器・武具・馬具が語る5世紀から6世紀の鳥取
平成30(2018)年度に新指定された鳥取県指定の文化財を広く紹介。
- とき
- 9月28日(土)14:00~15:00
- 講師
- 髙田健一さん(鳥取県文化財保護審議会委員・鳥取大学地域学部教授)
- 定員
- 40人 ※予約不要
- 参加料
- 無料
鳥取市移住・
交流情報ガーデン
永楽温泉町109番地

0857-30-6631

0857-30-6662
9月の休館日:4・11・18・25(水)
開館時間10:00~18:00
仕事の相談会
- とき
- 9月12日(木)13:00~15:00
- 参加料
- 無料 ※前日までに要予約
住まいの相談会
- とき
- 9月17日(火)13:00~15:00
- 参加料
- 無料 ※前日までに要予約
ガーデン移住者交流会
※予約不要
- とき
- 9月28日(土)13:00~15:00
- 参加料
- 無料
文化センター
(文化ホール・こども科学館)
吉方温泉三丁目701

0857-27-5181

0857-27-5154
第25回ギャラリーコンサート
保育士、音楽講師として活動中の松ノ谷直美さんによる、ピアノ演奏と人形劇の親子コンサート。
- とき
- 9月14日(土)11:00~11:30
- 観覧料
- 無料
さじアストロパーク
佐治町高山1071-1

0858-89-1011

0858-88-0103
9月の休館日:2・9(月)、17・18(火・水)、24・25(火・水)、30(月)
入館料一般300円、中学生以下無料開館時間9:00~22:00
3連休第1弾 第25回月まつり
中秋の名月にあわせて、月の観察や科学工作など開催。
- とき
- 9月14日(土)~16日(月祝)
3連休第2弾 宙の駅は満天の星空days
月明かりがない絶好の条件で、宇宙工作や天の川観察など。
- とき
- 9月21日(土)~23日(月祝)
因幡万葉歴史館
国府町町屋726

0857-26-1780

0857-26-1781
9月の休館日:2・9(月)、17・24(火)、30(月)
常設展入館料一般300円 ※6月9日(日)まで500円、高校生以下・65歳以上無料
開館時間9:00~17:00 ※最終入館16:30
万葉剪画展
剪画作家・小野寺マヤノさんが因州和紙を使って制作した、万葉歌の剪画作品を展示。
- とき
- 10月14日(月祝)まで
- 観覧料
- 剪画展のみの観覧は無料
わらべ館
西町三丁目202

0857-22-7070

0857-22-3030
9月の休館日:18(水)
入館料一般500円、高校生以下無料
開館時間9:00~17:00 ※10(土)~15(木)は8:00~
にじいろコンサート オカリーナふくふくコンサート
童謡、CM・アニメソングなど知っている曲がたくさん。曲目「さんぽ」「里の秋」他
- とき
- 9月8日(日)13:00~14:00
- 出演
- オカリーナふくふく
- 参加料
- 無料
エントランスギャラリー 鉄道模型ジオラマ展
「ノスタルジアを廻る −山陰のローカル鉄道」
鉄道模型が旅をする山陰のローカル線沿いを表現したジオラマ展。
- とき
- 9月14日(土)~28日(土)
※最終日16:00 まで
- 制作
- 先本廣司
- 観覧料
- 無料
うたのおねえさんがやってくる!
童謡ファミリーコンサート
- とき
- 9月15日(日)11:00~、14:00~
- 出演
- そがみまこ ※要入館料
パレットとっとり
市民交流ホール
弥生町323-1

0857-39-2555

0857-39-2550
9月は休館しません
開館時間9:00~18:00
彩光教室水墨・墨彩画展 水墨画に野草を添えて…
一滴の墨を大切に、目の前のことに全力投球した水墨画と墨彩画に野草を添えた癒しの空間。
- とき
- 9月12日(木)~15日(日)
10:00~17:00 ※最終日は16:00 まで
- 入場料
- 無料