家庭ごみの分別一覧 【わ行】更新日:
【家庭ごみの分別一覧表】 (50音順 わ)
品目 | 素材、用途など | 分別区分 | 出し方の注意点 | |
わ | ワードプロセッサー(ワープロ) | 大 型 | 50cm未満のものは小型破砕ごみです。電池は外して乾電池等に出してください。 | |
ワイパー(自動車部品) | 小型破砕 | ワイパーゴムは取り外して可燃ごみに出してください。 | ||
ワイヤーロープ | 大 型 | 50cm未満のもの及び物干し用等直径5mm未満のものは束ねて小型破砕ごみに出すことができます。 | ||
ワイヤレスイヤホン | 有害ごみ | 充電ケースも有害ごみです。 | ||
ワインセラー | 特定家電 | |||
輪ゴム | 可 燃 | |||
ワゴン | 大 型 | 木製で指定袋に入るものは可燃ごみです。金属製で50cm未満のものは小型破砕ごみです。プラスチック製で指定袋に入るものはプラスチックごみです。 |
このページに関するお問い合わせ先
生活環境課
電話番号:0857-30-8084
FAX番号:0857-20-3918
電話番号:0857-30-8084
FAX番号:0857-20-3918