とっとり市報に掲載「シリーズ@じんけん」について更新日:
とっとり市報に「シリーズ@じんけん」を掲載しています。
人権に関する情報を掲載していますので是非ご覧ください。
令和7年2月号 「人権尊重都市鳥取市の実現をめざして これって思い込み?アンコンシャス・バイアスへの気づき~」(PDF/178KB)
バックナンバー
令和6年11月号 「人権尊重都市鳥取市の実現をめざして 世界人権宣言・人権週間~「誰か」のことじゃない自分事として」(PDF/208KB)
令和6年8月号 「人権尊重都市鳥取市の実現をめざして 人権尊重社会を実現する鳥取市民集会を開催します」(PDF/256KB)
令和6年5月号 「人権尊重都市鳥取市の実現をめざして こどもの人権~一人ひとりがかけがえないの存在です~」(PDF/222KB)
令和6年3月号 「人権尊重都市鳥取市の実現をめざして 鳥取市人権施策基本方針」第3次改訂」(PDF/845KB)
令和5年11月号 「人権尊重都市鳥取市の実現をめざして ネット社会における「デジタル性暴力」を防ぐために」(PDF/1022KB)
令和5年 8月号 「人権尊重都市鳥取市の実現をめざして 部落差別の解消のために ~一人ひとりが考えましょう~」(PDF/199KB)
令和5年 5月号 「人権尊重都市鳥取市の実現をめざして 犯罪被害にあわれた人やそのご家族・ご遺族のために」(PDF/519KB)
令和5年 2月号 「人権尊重都市鳥取市の実現をめざして 調査から見る、日常にひそむジェンダー・バイアス」 (PDF/952KB)
令和4年 11月号 「人権尊重都市鳥取市の実現をめざして ノーマライゼーション社会の実現のために」 (PDF/217KB)
令和4年 8月号 「人権尊重都市鳥取市の実現をめざして インターネットと人権~お互いの人権を守るために~」(PDF/259KB)
令和4年 5月号 「人権尊重都市鳥取市の実現をめざして 『小地域懇談会』をご存知ですか?~」(PDF/236KB)(PDF/1432KB)
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0857-30-8071
FAX番号:0857-20-3945