休館日:毎週火曜日、毎月最終の木曜日
子どもの読書活動の推進に関する法律により、4月23日は「子ども読書の日」と定められています。4月23日から5月12日までの期間は「こどもの読書週間」です。今年の標語は『出会えたね。とびっきりの1冊に』です。図書館ではイベントやおすすめの本の展示などを行います。
※詳しくはチラシ、中央図書館ホームページでご確認ください。
J2復帰に向け、みなさんの応援で
ガイナーレ鳥取を盛り上げましょう!
試合日程 | キックオフ | 対戦相手 |
---|---|---|
4月12日(日) | 13:00 | ロアッソ熊本 |
5月6日(水振) | 13:00 | セレッソ大阪U-23 |
※当月(4日以降)分と、翌月(7日まで)分の情報を掲載しています。
とっとり市報4月号に掲載している記事は、3月4日時点で確認した内容です。新型コロナウイルスの感染防止のため、記事の内容が変更となっている場合がありますのでご注意ください。最新の情報は、各問合せ先でご確認ください。
時:4月11日(土)10:00~16:00 /所:鳥取ガス エネトピアプラザ/容:ハンドメイドの雑貨・アクセサリー・スイーツ・ワークショップなど11ブース(予定)/料:入場無料/連:Cresc. ~くれっしぇんど~実行委員会 吉田090-6833-1687
時:4月18日(土)11:00~15:00 / 所:勘右衛門土手公園(八頭町徳丸駅近く)/容:山菜を採り、天プラにして昼食にする交流イベント/料:1000円/員:先着20人/募:4月11日(土)まで/連: 鳥取ふるさとUI(友愛)会 高木090-6738-4555、中屋
090-8169-6118
hanakuma@jewel.ocn.ne.jp
※6月号に掲載を希望される人は、必要事項を記入し、4月15日(水)までに、ハガキ、ファクシミリ(0857-20-3056)または電子メール(
shihou@city.tottori.lg.jp)で秘書課広報室まで。
紙面の都合により掲載できない場合があります。あらかじめご了承ください。
本学の図書館(情報メディアセンター)は、地域のみなさんも気軽にご利用いただけます。利用は無料で、図書は2週間、雑誌が3日間・図書と雑誌あわせて5 冊までの貸出です(視聴覚資料は館内閲覧のみ)。
初めての貸出を希望される人は、「図書等利用者カード」を発行いたしますので、本人であることを明らかにするもの( 運転免許証・健康保険証・学生証など) をご持参ください。また、小学生以下は申請の際に保護者の同意が必要となります。