廃棄物対策課からのお知らせ
- 本庁舎廃棄物対策課
- 0857-30-8091
- 0857-20-3918
- haikibutsu@city.tottori.lg.jp
4Rのすすめ
■使用済みインクカートリッジをリサイクルしよう
本市では、使用済インクカートリッジの回収・リサイクルを推進するプリンターメーカーの共同活動『インクカートリッジ里帰りプロジェクト』に参加し、使用済インクカートリッジの回収を行っています。リサイクルにご協力をお願いします。
- 回収場所
- 本庁舎西口玄関、駅南庁舎東玄関
- 対象インクカートリッジ
- 家庭用プリンター使用済インクカートリッジ
- 対象メーカー
- ブラザー、キャノン、エプソン、日本HP
※対象外のインクカートリッジ(純正品でないもの)やインクカートリッジ以外のもの(ビニールや箱など)を回収箱に入れないでください。
カセットボンベ缶・スプレー缶の出し方
中身の残っているカセットボンベ缶やスプレー缶などがごみに出されると、収集車や処理施設での火災の原因になります。下記の方法でごみステーションに出してください。
- 必ず中身を使い切る。
- 風通しのよい屋外で穴を開ける。
- 「小型破砕ごみ」の日に出す。

鳥取地域の祝日のごみ収集 ※国府・福部・河原・用瀬・佐治・気高・鹿野・青谷地域については総合支所だよりでご確認ください。
祝日がごみ収集日にあたる地区は、ごみ収集のスケジュールが変更になります。
月日 | 可燃ごみ | 古紙類 | ペットボトル | プラスチック ごみ |
食品トレイ 資源ごみ 小型破砕ごみ |
---|---|---|---|---|---|
1月1日(金) (元日) |
お休みします | お休みします ※8日(金)に振替 | お休みします | ||
1月2日(土) | お休みします | ||||
1月4日(月) | 以降通常どおり収集します | ||||
1月11日(月) (成人の日) |
収集します | お休みします ※13日(水)に振替 |
収集します | お休みします |
乾電池・蛍光管の収集(鳥取地域)
鳥取地域の次の乾電池、蛍光管の収集は2月1日(月)~5日(金)の小型破砕ごみの収集日です。乾電池は透明または半透明の袋に入れ、蛍光管は壊れないよう購入時のケースなどに入れて、出してください。
ごみを出すときは必ず収集日を守り、午前8時までに出してください。ただし、災害や新型コロナウィルス感染症の影響により、ごみ収集を中止する場合があります。ごみ出しやごみ収集が困難と思われる場合は、次回の収集日(安全な日)に出すようにしてください。
【年始のごみ処理施設などの受入れ開始】1月4日(月)8:30〜■神谷清掃工場(可燃ごみ)直接搬入
■鳥取県東部環境クリーンセンター(不燃ごみ)直接搬入
■大型ごみ受付センター受付