因幡万葉歴史館
国府町町屋726
0857-26-1780 0857-26-1781
0857-26-1780 0857-26-1781
- 常設展入館料
- 一般300円、高校生以下・65歳以上無料
- 開館時間
- 9:00〜17:00 ※入館は閉館時刻の30分前まで
- 休館日
- 1~3(年始)、4(月)、12(火)、18・25(月)
鳥取書道代表十人展
鳥取を代表する書道家の作品展
- とき
- 1月27日(水)~2月23日(火祝)
- 観覧料
- 無料

万葉かな書道教室
- とき
- 2月6日(土)13:30〜15:30
- 講師
- 村上千砂さん(鳥取書道連盟副会長)
- 定員
- 10人 ※要申込み
- 参加料
- 無料
第27回旧正月万葉茶会
大伴家持が万葉集最後の歌を詠んだ旧正月に大伴家持の歌が書かれた茶碗で抹茶をいただくお茶会と、児童生徒書道作品展を開催。
- とき
- 2月14日(日)13:30〜、14:30〜
- 定員
- 各回30人 ※要申込み
- 参加料
- 300円(抹茶代)
【同時開催】 短歌づくり教室 14:00〜15:00
- 講師
- 北尾勲さん(鳥取県歌人会顧問)
- 参加料
- 無料
- 定員
- 15人 ※要申込み