2021年(令和3年)
カレンダー
●おしらせ
●イベント・行事
●ガイナーレ鳥取ホームゲーム
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 ちびっこスキー教室応募〆 |
1 市・県民税(4期)、国保料(8期)、後期高齢者医療・介護保険料(7期)納期限▶麒麟のまち絵画コンクール・フォトコンテスト応募〆 |
2 | 3 | 4 | 5 市営住宅入居者募集 |
6 マイナンバーカード申請受付の臨時開庁 |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 建国記念日 こどもかるた大会 |
12 認知症介護家族の集い |
13 マイナンバーカード申請受付の臨時開庁▶むつみカレッジ受付 |
14 いなばの〜んびり歩こうや!! |
15 介護セミナー |
16 確定申告会場設置(〜3/15) |
17 | 18 ふるさとの映像を見る会 |
19 人権と福祉のまちづくり講座▶認知症サポーター養成講座応募〆▶ 寝具丸洗い乾燥消毒サービス申込〆 |
20 プレゼント応募〆▶ ワールドちゃんぽんクラシック2021in鳥取(21日、27日、28日) |
21 | 22 市民政策コメント「図書館振興計画(案)」募集〆▶市民自治推進委員会委員募集〆▶中央図書館臨時休館(〜26日) |
23 天皇誕生日 | 24 | 25 市報3月号町内会お届け予定(〜27日)▶市民政策コメント「多文化共生推進プラン(仮称)」募集〆▶食品表示講習会▶おれんじドアとっとり |
26 介護予防教室(おたっしゃ教室)応募〆 |
27 鳥取ハーナウ友好親善協会設立15周年記念事業 |
28 親子で作ろう!オリジナルプラバンキーホルダー |
1 固定資産税・都市計画税(4期)、国保料(9期)、後期高齢者医療・介護保険料(8期)納期限▶人権交流プラザ貸館再開 |
2 適塩講座 |
3 | 4 | 5 市民農園新規利用者募集来庁受付(ホームページ受付は2/1〜3/1) |
6 |
※紙面の都合上、行事を抜粋し、名称を省略して掲載しています。また、日程は変更される場合があります。
※2月の健診などの日程は1月号(前月号)健康・病院ページを、2月の無料相談などの日程は1月号の無料相談ページをご覧ください。
今月のプレゼント

オール鳥取県産食材の鮮度にこだわった、昔ながらのレトロな瓶に入ったアイス(冷凍)プリンです。アイスのような冷え冷え感と、シャーベットのような食感が特徴。普通のプリンとはちょっと違った味わいを楽しめます。お好みの解凍状態で新食感のプリンをお楽しみください。
【提供】FlanCoin
0857-53-6780(株)ジェイ・エス・エス)
抽選で5名様
- 応募方法
- ハガキまたは電子メールに住所・氏名・電話番号・年齢を明記のうえ、「鳥取市の広報」に対するご意見やご感想を添えて下記までお送りください。
- 応募先
- oshiete@city.tottori.lg.jp
〒680-8571
鳥取市役所秘書課広報室
プレゼント係 - 締切
- 2月20日(土)(当日消印有効)
プレゼント応募ページ
ご覧の「とっとり市報」や広報番組「とっとり知らせたい!」など、鳥取市の広報に対するご意見、ご感想をお寄せください。抽選で" こだわりの逸品" をプレゼントします!
※本市ホームページからもご応募いただけます。
※応募されたみなさんの個人情報は、プレゼントの発送にのみ使用します。
※同じ名前での応募は1通として受け付けます。
※当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
つ・ぶ・や・き
◆年賀状を読み、年に何度かは会っていた県外の友人のことが例年以上に懐かしく感じました。「早く遊びに行きたいな〜」とコロナ禍が落ち着いた後の楽しみに思いを馳せつつ、疎遠だった友人の手書き文字を読むと不思議と身近に感じられ、年賀状はいいなと改めて感じたお正月でした。(M)
◆お正月が過ぎると、街は一気に節分・バレンタインモードに切り替わります。どこの恵方巻にしようか、バレンタインはどこのチョコにしようか迷う日々ですが、先日鏡餅のセールをしていました。お餅と考えれば、どうということはないのですが、ワゴンに積まれた鏡餅は少し切なかったです。(K)