2021年(令和3年)
カレンダー
- ●おしらせ
- ●イベント・行事
- ●ガイナーレ鳥取ホームゲーム
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
30![]() |
31 令和3年度鳥取市職員採用試験(大卒(一般事務・土木・建築・獣医師・保健師・保育士・管理栄養士))受付〆 |
1 令和3年度健康診査・がん検診予約開始▶市民後見人養成講座申し込み(~7/2 |
2 | 3 | 4 | 5 防災基礎講座▶ホタル鑑賞ツアーin旧美歎水源地2021 |
6 | 7 オレンジガーデニングプロジェクト(~11日) |
8 | 9 職業訓練の受講生募集〆 |
10 児童手当の現況届受付(~30日) |
11 自主防犯活動団体補助金申し込み〆▶認知症介護家族の集い |
12 癒しのステンシル講座 |
13 鳥取市民音楽祭▶お父さんによる「こどもの本」入門 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 新規LED防犯灯設置事業申し込み〆▶童謡唱歌100曲マラソン▶安全で安心なまちづくり表彰者の推薦(~7/30) |
19 |
20 プレゼント応募〆▶用瀬山系トレイル交流大会 |
21 鳥取市図書館協議会委員募集〆 |
22 人権とっとり講座申し込み〆 |
23 ひきこもりサポーター養成研修会 |
24 おれんじドアとっとり▶ふるさとの映像を見る会 |
25 市報7月号町内会お届け予定日(~27日) |
26![]() |
27 国際交流と多文化共生への想い |
28 | 29 | 30 飲食業等緊急支援給付金申し込み〆▶市民まちづくり提案事業募集〆▶男女共同参画市民自主企画事業申し込み〆 |
1 話してみよう中国語 |
2 | 3![]() |
※紙面の都合上、行事を抜粋し、名称を省略して掲載しています。また、日程は変更される場合があります。
※6月の健診などの日程は5月号(前月号)健康・病院ページを、6月の無料相談などの日程は5月号の無料相談ページをご覧ください。
今月のプレゼント

福部町産のラッキョウを使用し、鳥取県が研究した特許製法に基づき添加物を一切使用せず加工しています。糖度50度以上ととても甘く、ほんのり酸味もありフルーツ感覚で食べやすくなっています。生ラッキョウに比べ栄養成分も増加しています。
【提供】井上農園0857-20-2385
https://www.kurorakkyou.com/
抽選で5名様
- 応募方法
- ハガキまたは電子メールに住所・氏名・電話番号・年齢を明記のうえ、「鳥取市の広報」に対するご意見やご感想を添えて下記までお送りください。
- 応募先
oshiete@city.tottori.lg.jp
〒680-8571
鳥取市役所秘書課広報室
プレゼント係- 締切
- 6月20日(日)(当日消印有効)
本市公式ホームページからもご応募いただけます
ご覧の「とっとり市報」や広報番組「とっとり知らせたい!」など、鳥取市の広報に対するご意見、ご感想をお寄せください。抽選で" こだわりの逸品" をプレゼントします!
※本市ホームページからもご応募いただけます。
※応募されたみなさんの個人情報は、プレゼントの発送にのみ使用します。
※同じ名前での応募は1通として受け付けます。
※当選者の発表は発送をもってかえさせていただきます。
つ・ぶ・や・き
◆庭に木を5本植えました。植えたばかりなので毎日大量に水をやるんですが、これが結構大変な作業。サボってしまったとき植物がとても元気をなくしてかわいそうだったので、今は心を入れ替えて頑張っています。雨の日は水やりが要らないので、梅雨の季節が少しありがたかったりします。(M)
◆GWに庭木の伐採と草取りをしたのですが、初めて電動草刈機を使いました。慣れると楽しくなって調子に乗ってしまい、電源コードをバッサリ切ってしまいました。顔面蒼白の私に、夫は「やると思った」と延長ケーブルを持ってきました。切ったのが延長ケーブルでよかったー。(K)