鳥取市

鳥取市の名水 更新日:

環境省選定の「布勢の清水」(平成の名水百選)

   環境省では、全国に存在する清澄な水を再発見するとともに、これを広く国民に紹介することを目的として昭和60年に「名水百選」を選定しました。さらに、平成20年6月には、水環境保全の一層の推進を図ることを目的に、地域の生活に溶け込んでいる清澄な水や水環境のなかで、特に、地域住民等による主体的かつ持続的な水環境の保全活動が行なわれているものを「平成の名水百選」として選定しました。その中に、 鳥取市気高町殿にある「布勢の清水」が選定されました。

平成の名水百選に選定された「布勢の清水」の概要

水の形態:湧水

湧水量:約7500m 3/日

場所:鳥取市気高町殿 布勢平神社境内(周辺地図はこちらをクリック

概要

 古くから、生活用水等として利用され、明治42年には、この清水を利用し町内でも初めての水道が、住民の力によって道路沿いに敷設された。この清水は、生活には欠かせないものであり、住民は、湧水地の環境を守るため、集落を挙げて積極的に保全活動を行う傍ら、新設された県道まで水道を敷設し、多くの人たちが利用できるよう配慮している。湧水地には、普通、山地地域に分布するバイカモが、生育しており、標高50mの低地での生育分布は極めて稀である。また、湧水地の背後には、布勢平神社の社叢があって、タブノキを中心とする、胸高100cm以上の大径木の照葉樹林となっており巨木林として価値が高い。

水質について(水質検査地点はこちらをクリック

 湧水は自然環境の中にあるため、環境の変化で水質が変わることもあります。生水は飲まないで、一度沸かすなどしてから飲むことをおすすめします。

    令和5年度水質調査結果

    令和4年度水質調査結果

         令和3年度水質検査結果

令和2年度水質検査結果

 

鳥取県選定の「因伯の名水」

 鳥取県では、昭和60年と平成2年に県内の良好な水環境を広く県民に知らせるとともに、県民の水環境への意識を高めるために「因伯の名水」を選定しました。市内にある「因伯の名水」は次のとおりです。 鳥取市内では7ヶ所が選ばれていましたが、平成25年に「赤波川渓谷おう穴群」と「お地蔵さんの水」が追加選定され、合計9ヶ所となりました。

名称

水の形態

所在地

布勢の清水

湧水

気高町

多鯰ケ池

湖沼

福部町湯山ほか

千代川

河川

用瀬町

山王滝水域

河川

佐治町

雨滝渓谷

河川

国府町

三滝渓

河川

河原町

不動谷川流域

河川

青谷町

赤波川渓谷おう穴群

河川

用瀬町

お地蔵さんの水

湧水

気高町

※因伯の名水一覧はこちら(鳥取県ホームページ)をご覧ください

※全国の「平成の名水百選」一覧表はこちら(環境省ホームページ)をご覧ください

このページに関するお問い合わせ先

環境局 環境保全課
電話番号:0857-30-8094
FAX番号:0857-20-3918

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?