鳥取市

国府町総合支所からのお知らせ(CATV音声告知放送)更新日:

国府町総合支所から放送した、地域情報の内容をお知らせします。

CATV音声告知端末を設置されているご家庭に、午後7時30分に放送を行っています。

     tanmatu

放送内容(過去3回分)

日付 放送内容

8月18日(月)

鳥取市スポーツ協会国府町支部からお知らせします。
「国府町内親善グラウンドゴルフ大会」を9月28日(日)に
因幡万葉歴史館の史跡ネットワーク広場で開催します。
参加の申込みをされる方は、8月31日(日)までに、
事務局29-4005までご連絡ください。
多くの方のご参加をお待ちしております。

8月8日(金)

鳥取市消防団国府地区団からお知らせします。
近頃、鳥取市内で火災が多発しています。例年より早く梅雨明けしたことにより、
高温で乾燥している今年は、昨年の1.5倍を超える件数の火災が発生しています。
8月は、枯れ葉焼きやごみ焼き、墓掃除、花火などが原因で、火災が発生しやすい
時期です。
貴重な命や財産を火災から守るため、火気の取り扱いには、十分気を付けましょう。
火を扱う際は、必ず、消火の準備をしてから行い、火が消えるまでその場を離れ
ないようにしましょう。

8月8日(金)

産業建設課から『サルの目撃情報』についてお知らせします。
8月8日の午前11時頃、国府中央橋付近でサル3匹が目撃されています。
サルによる被害を防止するため、住宅や車庫、倉庫などの戸締りに
十分注意してください。
また、サルは威嚇して向かってくる場合があります。サルには近づかず、
刺激しないようにしましょう。

(注意事項)放送した内容の本ページへの反映には時間がかかることがあります。

端末装置が故障したと思われる場合は!

 国府地域音声告知放送運営協議会事務局の「(有)家電のきのした」へお問い合わせください。

 電話 22-7056 (営業時間 9:00~20:00)

※音声告知放送の端末装置には単3乾電池4本がセットされています。 これは、停電時に予備電源として作動するためのものです。
 乾電池の容量が低下すると緑色の電源ランプが点滅して交換時期をお知らせします。
 交換しないで放置しておくと電池の液漏れにより端末装置の交換(有償)が必要になる場合がありますので、1年に1回を目安に交換をしてください。
 

このページに関するお問い合わせ先

国府町総合支所 地域振興課
電話番号:0857-30-8652
FAX番号:0857-27-3064

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?