自主防犯活動団体~補助金の申請及び防犯ベスト、キャップの支給について更新日:
鳥取市では、犯罪や少年非行を未然に防止し、市民が安全で安心して暮らすことのできるまちづくりを目指して、
自主防犯活動団体の支援をしています。
1. 自主防犯活動団体補助金
⒈ 内容 防犯パトロール用具の購入、安全マップ作成、広報紙作成など
⒉ 対象者 各地区で継続的に自主防犯活動に取り組んでいる防犯ボランティア団体、自治会、町内会などで、
過去に当該補助を受けていない団体
⒊ 支給団体 1団体程度
⒋ 補助額 1団体あたり10万円まで ※予算の範囲内で交付しますので、応募団体多数の場合は、助成額に変動があります。
⒌ 申請期間 5月7日(火)~6月11日(火)
7. その他 補助金を利用する際は、ポイント割引やクーポン割引は利用できません。
申請前(見積り前)に、本庁舎2階の協働推進課(27番窓口)にお越しください。
⒉ 防犯ベスト、キャップ
⒈ 内容 防犯パトロールに使用するベストおよびキャップの支給
⒉ 対象者 各地区で継続的に自主防犯活動に取り組んでいる防犯ボランティア団体、自治会、町内会など
※過去に支給実績のある団体も申請できます。
⒊ 支給数 1団体あたりベストおよびキャップ合わせて20着まで。
※申込み多数の場合は、減数になる場合があります。
⒋ 申請期間 5月7日(火)~6月11日(火)
※ 仕様は写真のものと変更になる場合があります。
申請先 市役所本庁舎2階協働推進課(27番窓口)または各総合支所地域振興課
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 協働推進課
電話番号:0857-30-8177
FAX番号:0857-20-3919
電話番号:0857-30-8177
FAX番号:0857-20-3919