Pick upinformationピックアップインフォメーション
システムメンテナンスに伴う「コンビニ交付」の停止情報
システムメンテナンスのため、下記の日程で、証明書の「コンビニ交付」を停止します。ご不便をおかけしますが、ご理解の程お願いします。
【コンビニ交付停止日(終日)】
12月29日(木)~令和5年1月3日(火)、18日(水)
マイナンバーカード臨時申請受付
閉庁日にマイナンバーカード申請受付をします。ぜひこの機会をご利用ください。
- とき
- 12月11日(日)・25日(日)8:30~16:30
29日(木)8:30~12:30 - 定員
- 各日先着30組 ※要予約
- 対象
- 本市に住民登録があり、マイナンバーカードを新規に申請する人、申請後1~2カ月以内に転居・転出予定のない人
- 申請方法
- 申請する本人が必要書類を持参し来庁
- 必要書類
- 通知カード住民基本台帳カード(お持ちの人のみ)
本人確認書類
A 顔写真入りのもの(運転免許証、パスポートなど)
B 顔写真のないもの(保険証、年金手帳など)
※Aが2点または、A・B 1点ずつ必要Aがない場合、通知カードがあればB2点でも可

◆平日もやっています
「マイナンバーカードの申請の仕方が分からない人」、「自分で写真を準備するのが難しい人」などを対象に、顔写真を無料で撮影し、申請のお手伝いをしています。
年末年始のお休み
市庁舎など
■市役所本庁舎※・駅南庁舎、各総合支所、水道局
- 休業日
- 12月29日(木)~令和5年1月3日(火)
※本庁舎市民総合窓口(証明書交付など)も休業します
※出生・死亡など戸籍の届け出は、休日・夜間でも市役所本庁舎や各総合支所の警備員室で受け付けます
■中央・用瀬・気高図書館
- 休業日
- 12月29日(木)~令和5年1月3日(火)
バス
■100円循環バス「くる梨」
- 運休日
- 令和5年1月1日(日・祝)
※令和5年1月2日(月・振)・3日(火)は10:00~17:15の間、臨時ダイヤで運行します。
■気高循環バス、絹見バス
- 運休日
- 12月29日(木)~令和5年1月3日(火)
体育施設
- 休業日
- 12月29日(木)~令和5年1月3日(火)
- 対象施設
-
鳥取市武道館
0857-26-8038
鳥取市弓道場0857-30-7100
総合教育センター体育館0857-36-6060
鳥取地域地区体育館
国府町大茅・成器体育館
河原町総合・勤労者体育館0858-85-0666
用瀬町勤労者体育センター0858-87-2288
気高町農業者トレセン・勤労者体育センター0857-82-3434
鹿野町農業者トレセン0857-84-2131
青谷町農林漁業者トレセン・町体育館0857-85-2359
コミュニティ施設、観光施設などの年末年始のお休みは、直接各施設にお問い合わせください。
新型コロナワクチン接種
ワクチン接種を希望される人は、お早めにご予約ください。接種は強制ではありません。
対象など | 効果と安全性 | |
---|---|---|
乳幼児の初回接種 |
|
|
オミクロン株対応ワクチンの追加接種 |
|
|
■特例臨時接種の実施期間(令和5年3月31日まで)に接種を完了するには
- 生後6カ月~ 4歳:
- 令和5年1月15日までに1回目の接種が必要です。
- 12歳以上:
- 1・2回目を未接種でオミクロン株対応ワクチンの追加接種を希望する人は、年内に1・2回目(従来型ワクチン)の接種が必要です。
「くる梨」の電子マネーの支払い方法が変わります
全国相互利用可能な交通系ICカード(ICOCA)の導入(令和5年4月1日予定)に伴い、現在ご利用いただいている電子マネーの支払いは、令和5年1月2日から利用できなくなります。ご注意ください。
■使用できなくなる電子マネー
- 電子マネー「iD」
- QUICPay
- 楽天Edy
- WAON
家庭ごみ(可燃・プラスチック)上半期(4月から9月)排出量

本市の令和4年4月から令和4年9月までに家庭から出された可燃ごみは前年度から約36トンの減量、プラスチックごみは約17トンの減量となっています。引き続き、ごみの減量にご協力ください。
廃棄物対策課からのお知らせ
年末年始のごみ処理施設などの受入れ
■可燃ごみ直接搬入
- 年末
-
- とき
- 12月31日(土)12:00まで
- ところ
- 神谷清掃工場
- 年始
-
- とき
- 令和5年1月4日(水)8:30から
- ところ
- リンピアいなば
■東部環境クリーンセンター(不燃ごみ)直接搬入
- 年末
- 12月28日(水)16:00まで
- 年始
- 令和5年1月4日(水)8:30から
■大型ごみ受付センター
- 年末
- 12月28日(水)16:30まで
- 年始
- 令和5年1月4日(水)8:30から
可燃ごみの搬入先が変わります
〈土・祝日の搬入に関する問い合わせ〉
可燃ごみの受入れを一時停止していた可燃物処理施設「リンピアいなば」は、令和5年1月4日(水)より受入れを再開します。
これに伴い、「神谷清掃工場」は12月31日(土)正午をもって受入れ終了となります。可燃ごみを直接持ち込む場合はご注意ください。
【1月4日(水)以降の搬入先】
■リンピアいなば
- 搬入受付
- 月~金(祝日含む)8:30~16:30
土(祝日含む)8:30~12:00 - 休業日
- 日曜日、1月1日~3日
- 処理手数料
- 120円/10kg
鳥取地域の年末年始のごみ収集※国府・福部・河原・用瀬・佐治・気高・鹿野・青谷地域については、総合支所だよりをご確認いただくか、各総合支所市民福祉課にお問い合わせください
月日 | 可燃ごみ | 古紙類 | ペットボトル | プラスチック ごみ | 食品トレイ 資源ごみ 小型破砕ごみ |
---|---|---|---|---|---|
12月29日(木) | 収集します | 該当地区はありません | お休みします | ||
12月30日(金) | 収集します | 該当地区はありません | お休みします | ||
12月31日(土) | 該当地区はありません | ||||
1月1日(日) (元旦) | 該当地区はありません | ||||
1月2日(月) (振替) | お休みします | お休みします※9日(月・祝)に振替 | お休みします | ||
1月3日(火) | お休みします | お休みします※10日(火)に振替 | お休みします | ||
1月4日(水)以降 | 収集します |
【注意事項】
ごみを出すときは必ず収集日を守り、午前8時までに出してください。ただし、災害や新型コロナウィルス感染症の影響により、ごみ収集を中止する場合があります。ごみ出しやごみ収集が困難と思われる場合は、次回の収集日(安全な日)に出すようにしてください。

乾電池・蛍光管の収集(鳥取地域)
鳥取地域の次の乾電池、蛍光管の収集は12月1日(木)~7日(水)の小型破砕ごみの収集日です。乾電池は透明または半透明の袋に入れ、蛍光管は壊れないよう購入時のケースなどに入れて、出してください。
会計年度任用職員募集
- 任用期間
- 令和5年4月1日~令和6年3月31日(予定)
- 受付期間
- 12月23日(金)まで
- 試験日
- 令和5年1月中旬予定
- 受験案内
- 本庁舎総合案内、各総合支所など
※詳しくは受験案内・本市公式ウェブサイトをご確認ください。
肥料価格高騰に直面する農家のみなさんを支援します
【申請に関すること】
【事業全般に関すること】
化学肥料の低減に向けて取り組む農家のみなさんの肥料費を支援します。
【支援内容】
前年度から増加した肥料費について、その増加分の9割程度に相当する金額を支援金として交付
【支援対象となる農業者】
- 農産物の販売実績があること
- 化学肥料の低減にむけた取組メニューから2つ以上の項目に取組むこと
※詳しくは申請書類をご確認ください。
【支援対象となる肥料】
令和4年6月~令和5年2月に注文または購入し、販売目的の農産物を生産するために使用する肥料
【スケジュール】
- 申請期限
- 令和5年2月末
- 交付
- 令和5年3月末頃(予定)
【申請方法および提出先】
- 肥料をJAで購入した人:
- もよりのJA 各支店へお問合せください。
- 肥料をJA以外で購入した人:
- 本市公式ウェブサイト、農政企画課、各総合支所産業建設課で申請書類を入手し、必要書類を準備のうえ期限内に提出。

【その他】
支援対象となる肥料の購入期間、申請期限などは変更となる場合があります。本市公式ウェブサイトでご確認ください。
宝くじ文化公演 ミューズの囁き五線譜に舞う 心優しき女神の音
オーケストラ・ヴァイオリン・オペラのアリアでモーツァルトの作品が楽しめる貴重な公演。
- とき
- 2月18日(土)18:00~20:00
- ところ
- 鳥取市民会館大ホール
- 出演
- ヴァイオリン:千住真理子さん
ソプラノ:森 麻季さん
指揮:岩村 力さん
N響団友オーケストラ - 料金
- 【全席指定】
一般2000円、高校生以下1000円
※当日各500円増
※未就学児入場不可
12月1日(木)発売開始
- 【プレイガイド】
- 鳥取市民会館、鳥取市文化センター、とりぎん文化会館

第65回鳥取市民体育祭総合成績
第65回鳥取市民体育祭は、全17種目で熱い戦いが繰り広げられました。総合成績上位6位までの結果は次のとおりです。たくさんのご参加ありがとうございました。
順位 | Aグループ | Bグループ | Cグループ |
---|---|---|---|
1位 | 末恒 | 修立 | 遷喬 |
2位 | 美保 | 若葉台 | 西郷 |
3位 | 湖山西 | 津ノ井 | 倉田 |
4位 | 久松 | 中ノ郷 | 宝木 |
5位 | 醇風 | 宮ノ下 | 美和 |
6位 | 岩倉 | 富桑 | 瑞穂 |
※成績の詳細は、本市公式ウェブサイトをご覧ください。