鳥取市男女共同参画フォトコンテスト
最優秀賞
家庭、職場、学校、地域などで男性も女性も共に認め支え合い、性別に関わりなく個性と能力を発揮できる社会をイメージさせる笑顔あふれる写真を募集しました。
数多くの応募のなか、最優秀賞1作品、優秀賞3作品、入選11作品が選ばれました。入賞者のみなさんは10月15日(土)に表彰されました。
- 【作品テーマ】
- みんなで協力! 家事・育児
- 【最優秀賞】
- 「私が弟を見守るわ」福田孝二さん

家庭、職場、学校、地域などで男性も女性も共に認め支え合い、性別に関わりなく個性と能力を発揮できる社会をイメージさせる笑顔あふれる写真を募集しました。
数多くの応募のなか、最優秀賞1作品、優秀賞3作品、入選11作品が選ばれました。入賞者のみなさんは10月15日(土)に表彰されました。
簡単にできる料理を紹介します。
鳥取市食育推進員会 用瀬支部
ごはんを食べよう!編Vol.2
A | 米 | 2.4合 |
---|---|---|
酢 | 60ml | |
砂糖 | 6g | |
塩 | 2g | |
にんじん | 40g | |
ブロッコリー | 80g |
ロースハム | 4枚 |
---|---|
卵 | 2個 |
サラダ油 | 少々 |
桜でんぶ | 8g |
青のり | 2g |
刻みのり | 適量 |
エネルギー | 414kcal |
タンパク質 | 6.4g |
脂質 | 10.8g |
食塩相当量 | 0.9g |
鹿野町にある(株)メイワファームHYBRIDは、情報通信技術(ICT)と再生可能エネルギーを活用したスマート農業による「温泉イチゴ」の生産・販売を行っています。
この農場では、鳥取産オリジナル品種「とっておき」というイチゴを育てていますが、近くの鹿野温泉から引き込んだ温泉水を活用した温泉熱栽培により育てており、ボイラーなどの暖房設備を使わないため、地球環境への負荷軽減に寄与しています。
スマート農業の運営に必要となる電気も、地域電力会社が提供する再生可能エネルギーを利用しており、環境負荷を抑えたカーボンニュートラル(二酸化炭素の排出量が実質ゼロ)な農場を目指して取り組んでいます。
今年で2回目となるこのイベントでは、若桜駅前通りと若桜駅前広場の並木に、冬の桜をイメージしたイルミネーションが設置されます。期間内には飲食店の出店ブースが設けられるほか、店舗の夜間営業も行います。
ぜひこの機会に、優しい光の輝きと感動の空間で、美味しい料理をご堪能ください。
12月10日(土)・24日(土)の2日間
特産「鯉料理」と縁結びの神様・若桜弁財天から連想する「恋」、他にも「若桜に来てほしい」との思いから、語呂合わせで命名されました。
次回、岩美町へ!
市民と行政がつながるTV「とっとり知らせたい!」。さまざまな情報をお送りしています。みなさんの知らせたい!情報も待っていま~す。
【放送】毎週金・土6:00~24:00まで毎時00分放送 ※12:30、19:30も放送あり
「元気です」は鷲峯山ハーフマラソン実行委員会、「ワクワク公民館」は勝部地区公民館、今年の10大ニュースも!
「とっとり知らせ隊」も見てね♪
市議会定例会の一般質問の模様を終了まで生中継、当日の午後6時から122ch(第2放送)で再放送します。
コミュニティFM「FM 鳥取」(周波数82.5MHz)で鳥取市のさまざまな情報をお送りしています。
★毎週月・水曜日12:15 頃~(30分間)
【再放送】毎週火・木曜日16:00頃~
★毎週金曜日12:15 頃~(20分間)
【再放送】毎週土曜日10:20頃~
★毎日朝・夕放送(5分間)
★毎週土曜日の9:15頃~(15分間)