固定資産税(こていしさんぜい)・都市計画税(としけいかくぜい) 登録日 :
固定資産税・都市計画税
〇固定資産税とは
毎年1月1日に鳥取市に不動産(土地や家などの建物)、償却資産(仕事のために使う機械など)を持っている人が払います。
※償却資産を持っている人は、1月31日までに鳥取市役所固定資産税課に申告書を出してください。
申告書:どんな機械を持っているかなどを書く書類。
紙の申告書が必要な場合は、固定資産税課に連絡してください。
・償却資産申告書
・償却資産明細書
〇都市計画税とは
鳥取市の市街化区域(家や店が集まるところ)に、土地や建物を持っている人が払います。
※市街化区域に住んでいる人は、「固定資産税」と「都市計画税」を払わなければなりません。
自分が市街化区域に住んでいるかどうかを知りたかったら、納付書(税をいくら払うか書いてある紙)を見てください。
![]() |
「固定資産税」や「都市計画税」の払い方
- 5月に納付書が届きます。納付書にはいくら払うか、いつまでに払うかが書いてあります。銀行やコンビニなどに納付書を持って行って、払ってください。
このページについて質問がある時は
鳥取市役所 固定資産税課
住所:鳥取市幸町71 本庁舎2階24番窓口
電話:0857-30-8156
メール:kotei@city.tottori.lg.jp
このページ について質問 する時 は
固定資産税課(こていしさんぜいか)
電話番号 :0857-30-8156
FAX番号 :0857-20-3920
電話番号 :0857-30-8156
FAX番号 :0857-20-3920