自転車(じてんしゃ)に乗(の)る時(とき)に気(き)を付(つ)けること 登録日 :
自転車に乗る時に気をつけること
自転車に乗るときはルールを守って、事故に気をつけてください。
自転車に乗るときのルール
自転車は、法律では車と同じです。
自転車が走ってもいい所
・車が走る道の一番左
・このマーク → がある道【自転車だけの道】
・このマーク → がある道【人と自転車の道】
※車が走る道に近い所を走ります。
- お酒を飲んだときは、自転車に乗ってはいけません。
- 1台の自転車に、2人で乗ってはいけません。
- ほかの自転車の横に並んで走ってはいけません。
- 傘をさして運転をしてはいけません。
- 携帯電話(スマートフォン)を使いながら運転してはいけません。
- 暗いときは、ライトをつけてください。
- 自転車に乗るときには、ヘルメットをかぶってください。
自転車の保険
保険に入ってください。ほかの人にけがをさせたときなどに、保険の会社からお金が出ます。 保険については、自転車の店などで聞いてください。
このページ について質問 する時 は
協働推進課(きょうどうすいしんか)
電話番号 :0857-30-8176
FAX番号 :0857-20-3919
電話番号 :0857-30-8176
FAX番号 :0857-20-3919