特定小型原動機付自転車(いわゆる電動キックボード等)について登録日:
特定小型原動機付自転車の主な交通ルールについて
令和5年7月1日から、道路交通法の一部を改正する法律(令和4年法律第32号)のうち、特定小型原動機付自転車の交通方法等に関する規定が施行されます。
主な交通ルールは、
・16歳未満は運転禁止
・ナンバープレートを取得し、車体の見やすいところに取り付けること
・自賠責保険に加入すること
・原則、車道の左側を通行すること
・交差点を右折するときは、二段階右折を行うこと
・飲酒運転は禁止
詳しい交通ルール等はこちらから(警察庁ウェブサイト)
電動キックボードを買う人向けチラシ(PDF/751KB)
電動キックボードを乗る人向けチラシ(PDF/1MB)
※鳥取市にお住まいでナンバープレートを取得されたい方は市民税課までご連絡ください。
ヘルメット着用の努力義務が課されています
交通事故の被害を軽減するためには頭部を保護することが重要です。命を守るためにも乗車用ヘルメットを着用しましょう。
ヘルメットはSGマークがついたものなど安全性の高いヘルメットを着用し、あごひもを確実に付けましょう。
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 協働推進課
電話番号:0857-30-8177
FAX番号:0857-20-3919
電話番号:0857-30-8177
FAX番号:0857-20-3919