道路法の各種申請書の記載方法について登録日:
道路課所管業務のうち、道路法第32条に基づく道路占用許可申請書、同法第24条に基づく道路工事施行承認申請書の記載方法についてまとめております。
各申請書の押印は不要です。
また、いずれの申請も標準処理期間として10日間をいただいております。この10日間には図面の修正や不足書類の追送などにかかった時間は含まれませんのでご承知おきください。
◆道路占用許可申請書(道路法第32条)
鳥取市が管理する道路を占用する場合は、鳥取市(道路管理者)の許可が必要です。
・申請書記載例(足場などを設置し一時的に道路を占用する場合):32条申請書記載例(一時占用)(PDF/54KB)
・申請書記載例(雨水排水管などを埋設し継続的に道路を占用する場合):32条申請書記載例(継続的な物件)(PDF/59KB)
・申請書記載例(従来得ていた許可を更新する場合):32条申請書記載例(更新)(PDF/57KB)
◆道路工事施行承認申請書(道路法第24条関係)
鳥取市が管理する道路の構造を変更する場合は。鳥取市(道路管理者)の承認が必要です。
・申請書記載例:24条申請書記載例(PDF/56KB)
◆道路占用料減免申請書
条例に定めのある道路占用許可申請については、道路占用料が免除もしくは減額されます。
当申請書は道路占用許可申請書と一緒にご提出ください。
記載例:減免申請書(PDF/37KB)
◆その他
道路占用許可申請書、道路工事施行承認申請書のご提出時に必要な書類をチェックリスト方式にまとめておりますのでご活用ください。
なお、各申請書の提出時にこの様式の提出は不要です。
このページに関するお問い合わせ先
都市整備部 道路課
電話番号:0857-30-8351
FAX番号:0857-20-3956
電話番号:0857-30-8351
FAX番号:0857-20-3956