『令和5年度 女性に対する暴力をなくす運動期間(11月12日~25日)』の取組について更新日:
~はじめに~
DV(ドメスティック・バイオレンス:domesitic violence)は、配偶者や恋人など親密な関係にある、またはあった者から振るわれる暴力のことで、身体的な暴力はもちろん、性的、心理的、経済的暴力を含みます。
また、結婚していない親密な男女間での身体への暴力、言葉や態度による暴力のことを、配偶者からの暴力と区別して、一般的にデートDVと呼んでいます。婚姻関係があるかないかの違いだけで、暴力が起こる仕組みもDVと同じです。
本市では、内閣府の提唱する「女性に対する暴力をなくす運動」(期間:11月12日~25日)に併せて、下記の取組を行いました。
日ごろから、DV加害者、傍観者にならないよう考えてみませんか?
1 パープル・ライトアップ
女性に対する暴力根絶のシンボルであるパープルリボンにちなんで、市内数カ所を紫色にライトアップし、この運動を周知しました。
鳥取駅前 風紋広場 11/1~25(毎日、日没後~22時)

鳥取駅前太平線 バード・ハット 11/25日(17時30分~21時)

鳥取市各総合支所、鳥取市男女共同参画センター(LEDモールによる点灯・総合支所の様子)


※左側写真は国府町総合支所、中央写真は用瀬町総合支所、右側写真は青谷町総合支所の様子
※上記写真は、河原町総合支所の様子
2 「女性に対する暴力をなくす運動期間」啓発コーナーの設置
運動期間に先立って、暴力のない社会づくりついて考えてもらえるようパネルや関連書籍の展示を行いました。多くの方にご覧いただくことでDVを根絶する意識の醸成を図っていきます。(県福祉相談センター、県性暴力被害者支援協議会との共催です)
また、女性に対するあらゆる暴力をなくしていこうというメッセージが込められたパープルリボンをツリーに飾っていただくことで、子どもから大人まで多くの方へ意識の醸成を図りました。


※鳥取市男女共同参画センター ※鳥取市中央図書館
【期間】 11月10日(金)~27日(月)
【場所】 鳥取市男女共同参画センター「輝なんせ鳥取」(丸由百貨店5階)
鳥取市中央図書館(市役所駅南庁舎2階)
3 「女性に対する暴力をなくす運動」東部圏域キャンペーン

※イオン鳥取北店での様子
女性の人権尊重のための意識啓発等の取組を行い、東部圏域においては街頭キャンペーンとして、来店客にポケットティッシュの配布により啓発活動を行いました。(県福祉相談センター主催です)
【日時】 11月14日(火)16時~17時
【場所】 イオン鳥取北店
4 令和5年度輝なんせ鳥取講座
DVに関する認知、理解が進み、1人でも多くの被害者が被害から抜け出し、新たな一歩を踏み出せるよう、知っておきたい法律知識について事例を交えて分かりやすくお話しいただきました。
【題名】 女性のための法律講座 ~今、DVから逃れるためには~
【日時】 令和5年11月18日(土)
【場所】 鳥取市男女共同参画センター「輝なんせ鳥取」(丸由百貨店5階)
【講師】 高橋 秀明 さん(法テラス鳥取事務局長)
※出席者20名
このページに関するお問い合わせ先
人権政策局 男女共同参画課
電話番号:0857-30-8076
FAX番号:0857-20-3945
電話番号:0857-30-8076
FAX番号:0857-20-3945