母子健康手帳に併記する名称について登録日:
本市では、父親の育児参加の重要性や、家族形態の多様化などから、母子健康手帳に別の名称を併記することについて検討するにあたり、「母子健康手帳名称アンケート」を実施しました。この結果、ふさわしい名称として『おやこ健康手帳』が最も多かったことから、令和6年度から母子健康手帳に当該名称を併記して交付します。
アンケートの集計結果については、以下PDFに掲載します。
※ 「母子健康手帳」という名称は、母子保健法で定められていますが、「父親等が手帳を活用しやすいように配慮する観点や、市町村の特色を出す等の観点から、各市町村において、当事者の視点を踏まえ、母子健康手帳に異なる名称を併記することは可能である」との通知(令和4年12月26日厚生労働省通知)が発出されています。
【これまでの経過】
➀令和5年9月25日に鳥取市社会福祉審議会(児童福祉専門分科会)を開催。
鳥取市が交付する母子健康手帳に別の名称を併記することについて了承。
➁鳥取市公式LINE及びとっとり市子育て応援サイトでアンケートを実施
令和5年11月24日(金)から12月1日(金)まで
回答者数:1,106人
結果:おやこ健康手帳 341票【決定】
子ども子育て手帳 287票
ファミリー手帳 144票
親子手帳 128票
その他 206票
このページに関するお問い合わせ先
健康こども部 こども家庭局 こども家庭センター
電話番号:0857-20-0122
FAX番号:0857-20-0144
電話番号:0857-20-0122
FAX番号:0857-20-0144