鳥取市のキャッシュレス決済の導入を支援します登録日:
鳥取市の消費者の利便性の向上や事業者の経営の効率化を図るため、新たにキャッシュレス決済を始める事業者に対し、導入・運用に係る経費の一部を支援します。
補助対象者
鳥取市に事業所を有する次の各号のいずれかに該当する事業者。
(1) 消費者と対面で金銭の授受を行う事業者
(2) キャッシュレス決済を提供する事業者とキャッシュレス決済の導入及び運用に係る契約を締結し、鳥取市内の事業所でキャッシュレス決済を導入及び運用するもの
補助対象事業
(1) 補助対象者がキャッシュレス決済を導入し、運用を行う事業
(2) 本補助金の交付決定後に着手し、本補助金の交付の決定を受けた日の属する年度の1月末日(令和5年度中に本補助金の交付決定を受けた場 合は、令和7年1月末日まで)に完了しなければならない。
補助対象経費
対象経費 | 備考 |
キャッシュレス決済端末及び附属品の購入に係る経費 |
キャッシュレス決済端末本体機器(タブレット、スマートフォン等)、附属品(暗証番号入力用のキーパッド、電子マネー決済用の非接触用リーダライタ、バーコードリーダ等)、設置費用、インターネット回線の開設に要する工事費 ※リース及びレンタル料に係る経費、割賦支払いによる経費、その他キャッシュレス決済導入に必要と判断できないものは含まない。 |
キャッシュレス決済に要する手数料 |
キャッシュレス決済を導入した月から連続する6月分を上限とする。 ※月の中途からキャッシュレス決済を導入した場合、1月未満の部分を1月分と分とする。 |
補助率
対象経費の3分の2
限度額
10万円
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ先
経済観光部 経済・雇用戦略課
電話番号:0857-30-8282
FAX番号:0857-20-3947
電話番号:0857-30-8282
FAX番号:0857-20-3947