議員質問対応調書一覧表(令和5年12月議会) 更新日:
議員質問への対応状況(令和5年12月議会)
整理 番号 |
質問事項 |
対応 状況 |
会派 | 議員名 | 担当部 | 担当課 |
---|---|---|---|---|---|---|
051201 | 2 公務員(教育公務員含む)の副業について(4)今後の考え方について | 対応済 | 無所属 | 柳 大地 | 総務部 |
職員課 |
051202 | クラウドファンディングについて | 対応済 |
未来 |
米村 京子 |
健康 こども部 |
生活安全課 |
051203 | 城跡活用のための利便性について | 対応済 | 無所属 | 太田 縁 |
都市 整備部 |
都市環境課 |
051204 | 学校支援ボランティアに対する保険制度について | 対応済 | 公明党 | 石田憲太郎 |
教育 委員会 |
学校教育課 |
051205 | 1 学校の働き方改革について(1)下校時間の繰り上げについて | 対応済 |
無所属 |
柳 大地 | ||
051206 | 学校の働き方改革について | 対応中 | ||||
051207 |
1 指定管理者制度及び公共施設再配置について (2)指定管理者施設の休止施設について |
対応中 | 足立 考史 |
生涯学習・ スポーツ課 |
||
051208 |
1 ハコモノからワカモノへ (2)民間の利活用について |
対応済 | 玉木 裕一 | |||
051209 | 3 歴史資源を活かしたまちづくりについて(2)城跡活用のための利便性について | 対応済 | 太田 縁 |
経済 観光部 |
観光・ ジオパーク 推進課 |
※議員質問対応調書の内容につきましては、それぞれの所管課へお問い合わせください
このページに関するお問い合わせ先
総務部 総務課
電話番号:0857-30-8102
FAX番号:0857-20-3040
電話番号:0857-30-8102
FAX番号:0857-20-3040