簡単にできる料理を紹介します
☆さっぱりサラダ☆
鳥取市食育推進員会 河原支部 野菜を食べよう!編Vol.5

![]() |
1人分 |
---|
材料(4人分)
トマト | ・・・・・小2個 | コーン(缶) | ・・・・・20g | |
カットわかめ | ・・・・・4g | A | ポン酢 | ・・・・・大さじ2 |
きゅうり | ・・・・・2本 | ごま油 | ・・・・・小さじ1 |
- トマトは縦半分に切り、薄い半月に切る。わかめはもどし、きゅうりはせん切りにする。
- Aを混ぜ合わせておく。
- 器にトマトをまるく置き、きゅうり、わかめの順に盛り付け、最後にコーンをちらす。
- 食べるときにAをまわしかける。
【一口メモ】
赤、黄、緑と彩りが鮮やかで、夏の暑い時期にもさっぱりと食べられる時短レシピです。
鳥取市公式Instagram 今月の1枚


鮮やかな黄色い花、ひまわりが一面に咲いています。力強く咲く様子を見ているだけで元気がもらえますね。
https://www.instagram.com/tottori_city/
市役所オススメ動画情報

COOL SHELTER クールシェルター
クールシェルターや熱中症対策についてホラー風に紹介。

鳥取市役所特命係
(YouTube)
https://youtu.be/_ys07w9RLuM
シリーズ
地域防災の要 鳥取市消防団の活動紹介

問い合わせ先 本庁舎危機管理課(31番窓口)
0857-30-8032 0857-20-3042
水防活動(水防訓練)
消防団は火災などの出動以外に、大雨や台風の際に河川の見回りや樋門の操作、消防車を使用しての避難の呼びかけなどの広報活動、土のう袋を使用して浸水の阻止などさまざまな活動を行っています。
昨年8月の台風第7号においては、樋門の操作や河川などから流出した土砂撤去など、多くの団員が昼夜をわかたず降雨の最中に水防活動を展開しました。
毎年夏期には水防訓練を実施し、今年は河内川流域で実施予定です。当日は、土のう袋の作成をはじめ、救命ボートの設営、チェーンソーを使用した流木の撤去など、実災害時に必要とする作業を訓練し、水害に備えることとしています。





第34回新温泉町
七釜(しちかま)温泉でのんびり
疲れを癒しませんか?
七釜温泉は、浜坂温泉郷と呼ばれる三つの温泉地のひとつです。泉質は稀少な硫酸塩泉で、その泉質の良さと鶯(うぐいす)色のお湯が人気です。
公衆浴場「ゆ~らく館」では、100パーセントの天然温泉を源泉かけ流しで贅沢に楽しむことができます。「七釜」の名前の由来となった大釜の露天風呂をはじめ、大浴場のヒノキ風呂や石風呂などさまざまな浴槽で温泉を堪能できます。
また、ゆ~らく館から歩いて10分ほどの場所にある「白さぎの湯」では、無料で足湯を楽しめることに加えて飲泉もでき、体の中から温泉を感じることができます。ぜひ足を運んで、日ごろの疲れを癒し、ゆったりとした時間を過ごしませんか?
○七釜温泉ゆ~らく館
【開園時間】 | 9:00〜22:00 |
---|---|
【休園日】 | 第1・第3水曜日 |
【入館料】 | 大人(中学生以上)700円、 |
【問合せ】 | 0796-83-1526 |
鳥取市広報番組のご案内
![]() |
ケーブルテレビ【12ch】いなばぴょんぴょんネット |
---|

市民と行政がつながるTV「とっとり知らせたい!」。さまざまな情報をお送りしています。みなさんの知らせたい!情報も待っていま〜す。
【放送】毎週金・土 6:00~24:00まで毎時00分放送 ※12:30、19:30も放送あり
![]() 「とっとり知らせ隊」も見てね♪ |
---|
静止画文字情報 『鳥取市からのお知らせ』
(番組の間に毎日放送しています)
![]() |
コミュニティFM FM鳥取 RADIO BIRD |
---|
コミュニティFM「FM鳥取」(周波数82.5MHz)で鳥取市のさまざまな情報をお送りしています。
■来ました!鳥取の元気人!!
★毎週月・水曜日12:15頃〜(30分間)【再放送】毎週火・木曜日16:00頃〜
■深掘り!! シティインフォメーション・トーク!!
★毎週金曜日12:15頃〜(20分間) 【再放送】毎週土曜日10:20頃〜
■鳥取シティインフォメーション
★毎日朝・夕放送(5分間)
■鳥取おでかけナビ
★毎週土曜日の9:15頃〜(15分間)
■インターネットで聞く方法
- 「インターネットサイマルラジオ配信」で聞く。
- スマートフォンアプリ「TuneIn Radio」で聞く。
■ケーブルテレビで聞く方法
- ケーブルテレビ「いなばぴょんぴょんネット」の「コミュニティデータ放送画面」から、「FM鳥取」ボタンを押して聞く。
インターネットサイマルラジオ
https://www.jcbasimul.com/radiobird