農業委員及び農地利用最適化推進委員について 更新日:
農業委員会は、「農業委員会等に関する法律」に基づいて設置が義務づけられている行政委員会です。農業者の代表である農業委員と農地利用最適化推進委員で構成されており、農業委員は市長が議会の同意を得た上での任命、農地利用最適化推進委員は農業委員会の委嘱により、それぞれ選任されることとなっています。
各委員の任期は、農業委員、農地利用最適化推進委員ともに、令和5年7月20日から令和8年7月19日までの3年間です。
農業委員及び農地利用最適化推進委員については以下のとおりです。(令和7年4月1日現在)
農業委員
氏 名 | フリガナ | 担当区域 | |
---|---|---|---|
福田 淳一郎 | フクタ ジュンイチロウ | 湖南 | |
中村 精 | ナカムラ マコト | 高草 | |
山田 準二 | ヤマダ ジュンジ | 国府 | |
砂川 重雄 | スナガワ シゲオ | 鹿野 | |
建部 憲二 | タテベ ケンジ | せんだい | |
会長職務代理者 | 田渕 緑 | タブチ ミドリ | 河原 |
小林 照美 | コバヤシ テルミ | 用瀬 | |
会長 | 濱田 香 | ハマダ カオリ | 福部 |
小林 光徳 | コバヤシ ミツノリ | 高草 | |
下田 義男 | シモダ ヨシオ | 邑美 | |
河毛 早苗 | カワケ サナエ | 河原 | |
長束 真帆 | ナガツカ マホ | 国府 | |
藏内 敏博 | クラウチ トシヒロ | 旧市 | |
石谷 隆 | イシタニ タカシ | 気高 | |
柳田 和廣 | ヤナギダ カズヒロ | 気高 | |
竹森 潔 | タケモリ キヨシ | 青谷 | |
福安 修 | フクヤス オサム | 佐治 | |
川上 信温 | カワカミ ノブハル | 湖東 |
※担当区域の詳細は、担当区域一覧(PDF/118KB)を参照してください。
※委員への連絡先は、農業委員会事務局までお問い合わせください。
農地利用最適化推進委員
番号 | 氏 名 | フリガナ | 担当区域 |
---|---|---|---|
1 | 太田 忍 | オオタ シノブ | 旧市 |
2 | 川島 忍 | カワシマ シノブ | 旧市 |
3 | 安場 信 | ヤスバ シン | 旧市 |
4 | 有本 知勝 | アリモト トモカツ | 邑美 |
5 | 竹内 七郎 | タケウチ シチロウ | 邑美 |
6 | 山根 昌博 | ヤマネ マサヒロ | 邑美 |
7 | 有田 裕 | アリタ ユタカ | せんだい |
8 | 猪口 洋司 | イノグチ ヨウジ | せんだい |
9 | 森本 寿夫 | モリモト トシオ | せんだい |
10 | 内田 洋之助 | ウチダ ヨウノスケ | 高草 |
11 | 前田 洋 | マエタ ヒロシ | 高草 |
12 | 宮本 計温 | ミヤモト カズハル | 高草 |
13 | 山岡 茂 | ヤマオカ シゲル | 高草 |
14 | 木浪 哲夫 | キナミ テツオ | 湖南 |
15 | 福田 幸司 | フクタ コウジ | 湖南 |
16 | 森 清美 | モリ キヨミ | 湖南 |
17 | 佐々木 文仁 | ササキ フミヒト | 湖東 |
18 | 村上 文夫 | ムラカミ フミオ | 湖東 |
19 | 山根 一美 | ヤマネ カズミ | 湖東 |
20 | 福田 明 | フクタ アキラ | 国府 |
21 | 福田 克彦 | フクタ カツヒコ | 国府 |
22 | 山本 良文 | ヤマモト ヨシフミ | 国府 |
23 | 山脇 隆 | ヤマワキ タカシ | 国府 |
24 | 吉永 昇平 | ヨシナガ ショウヘイ | 国府 |
25 | 谷口 泰彦 | タニグチ ヤスヒコ | 福部 |
26 | 平林 秀庸 | ヒラバヤシ ヒデノブ | 福部 |
27 | 漆原 清志 | ウルシバラ キヨシ | 河原 |
28 | 大谷 太志 |
オオタニ フトシ |
河原 |
29 | 荻原 誠 | オギハラ マコト | 河原 |
30 | 梶川 和生 | カジカワ カズオ | 河原 |
31 |
高田 三朗 | タカタ サブロウ | 河原 |
32 | 池本 和明 | イケモト カズアキ | 用瀬 |
33 | 西村 勝 | ニシムラ マサル | 用瀬 |
34 | 小谷 章 | コダニ アキラ | 佐治 |
35 | 山下 増治 | ヤマシタ マスジ | 佐治 |
36 | 居川 春好 | イカワ ハルヨシ | 気高 |
37 | 田中 清晴 | タナカ キヨハル | 気高 |
38 | 角田 完 | ツノダ タモツ | 気高 |
39 | 浜辺 信康 | ハマベ ノブヤス | 気高 |
40 | 山下 泰之 | ヤマシタ ヤスユキ | 気高 |
41 | 小林 洋 | コバヤシ ヒロシ | 鹿野 |
42 | 谷口 和人 | タニグチ カズト | 鹿野 |
43 | 橋本 和夫 | ハシモト カズオ | 鹿野 |
44 | 五十畑 隆 | イソハタ タカシ | 青谷 |
45 | 井上 智朗 | イノウエ トモアキ | 青谷 |
46 | 大石 剛史 | オオイシ タケシ | 青谷 |
47 | 花原 伸幸 | ハナバラ ノブユキ | 青谷 |
※担当区域の詳細は、担当区域一覧(PDF/118KB)を参照してください。 ※委員への連絡先は、農業委員会事務局までお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ先
農業委員会 農業委員会事務局
電話番号:0857-30-8481
FAX番号:0857-20-3043
電話番号:0857-30-8481
FAX番号:0857-20-3043