駅まち空間デザイン検討部会の開催について登録日:
鳥取駅周辺リ・デザイン会議の下部組織として、鳥取駅周辺再整備の具体的な計画について、実務的な議論を推し進めていくことをねらいとして設置しています。
有識者、民間事業者、行政等による議論に加え、皆様から寄せられたご意見やワークショップ等を踏まえながら検討を進めます。
※鳥取駅周辺再整備に関するご意見はこちらからお寄せください。
開催経過
▷▶第3回
日 時 令和7年2月15日(土)14時00分から16時00分まで
場 所 本庁舎2階多目的室2・3
議 題
議題
報告事項
・前回の意見概要と対応について(振り返り)
・交通事業者意見交換・市民ワークショップの報告
・複合施設の可能性について
・駅まち空間レイアウトの考え方について
・駅まち空間レイアウト(案)
・周辺交通への影響分析
意見交換
▷▶第2回
日 時 令和6年11月29日(金)14時00分から16時00分まで
場 所 本庁舎2階多目的室2・3
議 題
議題
報告事項
・四者連携協議会等の報告
・平面横断に関する考察及び規模算定について
・駅まち空間の整備コンセプト・レイアウト(案)
・レイアウト(案)を踏まえた交通動線の整理
・駅舎等のデザインイメージについて
意見交換
▷▶第1回
日 時 令和6年10月13日(日)14時00分から16時00分まで
場 所 本庁舎2階多目的室2・3
議 題
議題
報告事項
・交通実態調査結果
・ワークショップの実施状況等について
意見交換
・基本計画のレビュー
・整備コンセプトやデザイン案の検討
・今後の進め方 など
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0857-30-8331
FAX番号:0857-20-3953