鳥取市

地域計画 「協議の場」の開催について登録日:

 本市では従来より地域農業の将来計画「人・農地プラン」を策定してきましたが、農業経営基盤強化促進法の改正により、地域農業の将来のあり方や農地利用の目標地図を規定する「地域計画」を策定することとなりました。

 その地域計画の策定に向けて、地域農業を担われている農業者や関係者の皆様に将来の地域農業についてご意見を伺う「協議の場」を開催します。

 地域計画とは

 地域計画は、10年後の地域農業のあり方をまとめた「計画書」と農地の利用者を地図表示した「目標地図」を地域の農業者等の話し合いによって作る計画です。

 今後、住民の高齢化や人口減少により農業者の減少や耕作放棄地が拡大し、地域の農地が適切に利用されなくなることが懸念されています。

 本市では、これまでの「人・農地プラン」の内容に加え、守るべき農地の範囲や農地の利用者、農地を効率的に利用するための方針を関係者等でで話し合いいただき、地域計画を作成していきます。

 地域計画の策定により、地域の農業の現状や課題の共通認識を図るとともに、規模拡大を目指す農家への支援策となるものです。

 地域計画の概要(Word/735KB)

 「協議の場」開催スケジュール

  地域 期日 時間 会場
1 邑美・鳥取 令和6年11月19日(火) 18:30~20:00 JA邑美支店
2 せんだい・高草 令和6年11月21日(木) JAせんだい支店
3 湖南・湖東 令和6年11月26日(火) JA湖東支店
4 国府 令和6年11月28日(木) JA国府支店
5 河原・用瀬・佐治 令和6年12月3日(火) JA用瀬支店用瀬町農業研修センター
6 気高・鹿野・青谷 令和6年12月5日(木) JA気高支店
7 佐治 令和6年12月9日(月) 14:30~16:00 佐治町総合支所
8 福部 令和6年12月20日(金) 10:00~11:30 福部町総合支所

 

 「協議の場」の結果について

 令和6年11月19日から12月20日まで開催しました地域計画「協議の場」の結果について公表します。

 下記よりダウンロードしてください。

 

  地域 期日 「協議の場」開催結果
1 邑美・鳥取 令和6年11月19日(火) 邑美地域(PDF/96KB)
鳥取地域(PDF/94KB)
2 せんだい・高草 令和6年11月21日(木) せんだい地域(PDF/100KB)
高草地域(PDF/97KB)
3 湖南・湖東 令和6年11月26日(火) 湖南地域(PDF/96KB)
湖東地域(PDF/95KB)
4 国府 令和6年11月28日(木) 国府地域(PDF/136KB)
5 河原・用瀬 令和6年12月3日(火) 河原地域(PDF/102KB)
用瀬地域(PDF/95KB)
6 気高・鹿野・青谷 令和6年12月5日(木) 気高地域(PDF/134KB)
鹿野地域(PDF/99KB)
青谷地域(PDF/134KB)
7 佐治 令和6年12月9日(月) 佐治地域(PDF/136KB)
8 福部 令和6年12月20日(金) 福部地域(PDF/133KB)

 

 

 

このページに関するお問い合わせ先

農林水産部 農政企画課
電話番号:0857-30-8302
FAX番号:0857-20-3947

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?