鳥取市

鳥取市人権教育推進員(会計年度任用職員)の募集について(令和7年度採用分)登録日:

募集職種

 人権教育推進員(会計年度任用職員)

勤務場所

 人権推進課(本庁舎)、各総合支所市民福祉課および人権福祉センター

採用予定者数

 1名程度

任用期間

 令和7年4月1日以降の採用日から令和8年3月31日まで

従事する職(業務)が翌年度も継続された場合に限り、勤務成績及び業務・予算措置の状況等に応じて翌年度に再度任用される場合があります。

 ただし、採用日から5年を経過する年度末までが再度任用の限度となります。

 (令和7年4月1日採用の場合、最長で令和12年3月31日まで)

試験日時・場所

 (1)試 験 日  令和7年2月27日(木曜日)

 (2)受付時間  13時00分~13時30分

 (3)試験時間  筆記試験 13時35分~14時25分(50分間)

                               面接試験 14時40分~

 (4)試験会場  鳥取市役所本庁舎 6階 6-4会議室(鳥取市幸町71番地)

試験申込について

申込方法

 必ず受験案内をご覧いただき、受験申込書を提出して申し込みください。

 鳥取市人権教育推進員(会計年度任用職員)採用試験受験案内(令和7年度採用分)(PDF/262KB)

受験申込書による申込み

 次の申込書に必要事項を記入し、鳥取市総務部人権政策局 鳥取市中央人権福祉センター(鳥取市幸町151番地)まで持参または郵送でご提出ください(入り口を入って左の窓口)。

 鳥取市人権教育推進員(会計年度任用職員)採用試験受験申込書(令和7年度採用分)(PDF/236KB)

 鳥取市人権教育推進員(会計年度任用職員)採用試験受験申込書(令和7年度採用分)(Excel/30KB)

◆受験案内・申込書は次の各場所で受け取れます。

  鳥取市総務部人権政策局 鳥取市中央人権福祉センター (鳥取市幸町151番地)

申込受付期間

 令和7年2月25日(火曜日) (必着)

 ※申込書を持参される場合、受付時間は8時30分~17時15分です(土曜日・日曜日・祝日除く)。

 

このページに関するお問い合わせ先

人権政策局 人権推進課
電話番号:0857-30-8071
FAX番号:0857-20-3945

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?