鳥取市景観計画改定ワークショップの開催について登録日:
鳥取市景観計画改定ワークショップ開催
【みんなで考える鳥取市の景観~未来へつなぐ わたしたちの景観~】
鳥取市では、景観まちづくりの指針となる「鳥取市景観計画」を平成20年に策定しました。
策定から15年が経過し、社会情勢の変化などを踏まえ計画の改定を進めているところです。
鳥取市には、心がときめく「景観」がある一方、改善したい「景観」があります。
鳥取市のさらなる魅力アップを目指し、みんなができることを一緒に考えてみませんか?
日時
令和7年7月12日(土)13時30分~16時00分頃予定
場所
鳥取市役所本庁舎6階 会議室6-6~8(鳥取市幸町71番地)
募集人数
40名程度
申込期限
令和7年6月30日(月)17時まで ※必着
※先着順。定員に達し次第、募集を締め切ります。
参加対象者
鳥取市内に在住の18歳以上の方ならどなたでもお気軽にご参加ください。
※開催までの事前課題があります。詳細は下記をご確認ください。
応募方法
(1)次の参加申し込みフォームよりお申込みください。
参加申し込みフォームはこちら
(2)参加者のお名前(ふりがな)、年代、住所、電話番号、メールアドレスを明記のうえ、
メール、電話、FAX、郵送、窓口のいずれかでお申し込みください。
【問い合わせ・申し込み先】
〒680-8571 幸町71番地
⿃取市役所本庁舎都市企画課(54番窓⼝)
TEL : 0857-30-8342
FAX : 0857-20-3953
MAIL : tosikikaku@city.tottori.lg.jp
実施前の事前課題 写真の投稿 【7月6日(日)まで】
ワークショップ実施前の事前課題として、写真の投稿をお願いいたします。
あなたのお住いの地域や気になる場所で、自然景観・歴史的景観、市街地景観に関して「改善したい景観」の写真を撮影してください。
撮影した写真を、次の写真投稿フォーム(とっとり電子申請サービス)より投稿をお願いいたします。
写真投稿フォーム(とっとり電子申請サービス)はこちら
ダウンロード
関連リンク
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0857-30-8342
FAX番号:0857-20-3953