鳥取市

「鳥取市自治基本条例見直し(案)」についての市民政策コメントの実施について

ID:1742346361791

提供年月日:2025年3月31日

担当課:市民生活部 協働推進課

担当者:コミュニティ支援係 西谷

外線番号:0857-30-8176

内線番号:7321

概要

 「鳥取市自治基本条例見直し(案)」にかかる市民政策コメントを実施します。

 

内容

 鳥取市自治基本条例(平成20年10月1日施行)は、「市民と市が自治の主体であり、お互いがたゆみない努力によって自治を維持する」を理念とし、「市民と市の相互理解と信頼関係のもとに、参画と協働のまちづくりを進める」という基本原則を本市の自治の規範と位置付けています。
 本条例第30条では、条例施行日から4年を超えない期間ごとに、この条例の各条項が本市にふさわしく、社会情勢に適合したものかどうかを検討することが定められています。
 このたび、本条例第29条に基づき設置される市長の附属機関である鳥取市市民自治推進委員会から、条例見直しに向けた答申をいただきましたので、条例見直しに向けて検討を進めるとともに、条例見直し(案)についての市民政策コメントを実施します。

募集期間

令和7年4月1日(火)~令和7年4月25日(金)17時00分必着

応募方法

住所、氏名、電話番号を明記のうえ、郵送、FAX、電子メール、電子申請、持参のいずれかでご提出ください。
※様式は問いません。

応募・問い合わせ先

1 郵送    〒680-8571 鳥取市幸町71番地 鳥取市役所 市民生活部 協働推進課
2 FAX      0857-20-3919
3 電子メール  kyodosuishin@city.tottori.lg.jp

資料

 鳥取市自治基本条例見直し(案)について(PDF/776KB)

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?