ふるさとの未来を創るプロジェクト(南中)
ID:1758258910769
提供年月日:2025年9月22日
担当課:鳥取市立南中学校
担当者:副校長 田中 栄一
外線番号:0857-22-3617
内線番号:3506
概要
中学3年生がふるさと鳥取の未来を考え、自分たちが地域を活性化するためにできることは何かを探究し、提案書にまとめる学習に取り組んでいます。この日は、テーマごとに市役所や商工会議所などからゲストをお招きし、自分たちの提案に助言をいただきます。中学生が考えた地域活性化の提案は、本当に実現可能なのでしょうか?地域活性化に取り組んでいる大人たちから「本気のアドバイス」を聞かせていただきます。
主催者・共催者
鳥取市立南中学校
日時
令和7年9月25日(木) 13:35~15:00
場所
鳥取市立南中学校 3年生各教室(6テーマ)
日程・内容
1. あいさつ
2. 各グループによる提案のプレゼンテーション
3. 実践内容の決定
4.まとめ、閉会
【テーマ】
(1)まちづくり
(2)福祉・多世代共生
(3)環境保全
(4)観光・デジタル活用
(5)地域産業・雇用創出
(6)教育・文化・歴史継承
※グループが6つのテーマに分かれて考えてきた提案を発表し、ゲストのアドバイスを受けます。
参加者氏名(またはおおよその参加人数)
南中学校3年生 210名