2021.04.19 砂丘渋滞対策について 2120-A0008-001登録日:
受付日: 2021.04.19 分類: 経済観光・観光・その他
タイトル
今年度の砂丘渋滞対策業務について
内容
10都府県において蔓延防止措置が適用される事態の昨今、オアシス広場と砂丘会館等を往復するシャトルバスの運行について、バス内は必ず密状態になるものと思われる上、メインの集客圏たる関西圏で新型コロナウイルス感染症が拡大している現状を鑑みれば、中止すべきと考える。
回答
本市、国土交通省、鳥取県及び鳥取県警察で組織する鳥取市周辺渋滞対策協議会では、例年、ゴールデンウィークなどの観光シーズンに渋滞対策を実施しています。臨時駐車場の開設やシャトルバスの運行、交通誘導員の配置を行わなければ、渋滞が市民生活に大きな影響を与えてしまうため、対策が必要です。
今年のゴールデンウィークは、新型コロナウィルス感染症の影響もありますが、自家用車による相当数の来訪があるものと見込んでおり、現在、渋滞対策を計画しているところです。
また、シャトルバスの運行にあたっては、乗車前に乗客の皆様にマスクの着用の確認や検温、手指消毒などを行い、乗車中は会話を控えていただくようお願いするとともに、車内の換気や消毒を確実に行い、乗車人員を定員の約半分程度で運行し、感染予防対策を徹底します。
さらに、感染予防対策の啓発として、看板の設置や交通誘導員によるプラカードでの広報なども行うこととしています。
今後は緊急事態宣言の再発令など、国の動向を注視しながら、渋滞対策についても関係機関が連携を図り、柔軟に対応していきたいと考えていますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
【本件に関するご質問・お問合わせは下記まで】
経済観光部 観光・ジオパーク推進課
(電話番号:0857-30-8291)
(E-Mail:kankou@city.tottori.lg.jp)
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919