2022.01.11 観光について 2021-A0170-01登録日:
受付日: 2022.01.11 分類:
経済観光・観光・ジオ・観光振興
タイトル
観光
内容
大名行列を観光イベントにできませんか。
回答
このたびは、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
ご意見にありました「大名行列」の主なものに、本市では下記の二つがあると思われます。
(1) 権現祭り(樗谿神社、現鳥取東照宮)の祭礼行列
(2) 聖神社の祭礼行列(県指定無形民俗文化財)
このうち、(1)については明治維新後に断絶していますが、折々再興されてきた経緯があり、平成になってからも有志によって行われています。(2)については、鳥取城下町の伝統的祭礼としては最大のもので、2年に1度の大祭にあたっては、神輿・行列・山車などが町をにぎわせます。いずれも担い手の減っていく中、継続に努めておられます。
また、観光の関係では、「鳥取三十二万石お城まつり」を鳥取城跡で毎年9月頃開催しており、復元された大手門や橋を舞台に、武者行列も行われているところです。
いただきましたご意見も参考にしながら本市の観光振興に取組みたいと考えております。また、機会がございましたら本市観光にお越しいただければ幸いです。
【本件に関するご質問・お問い合わせは下記まで】
経済観光部 観光・ジオパーク推進課
電話番号:0857-30-8291
E-mail:kankou@city.tottori.lg.jp
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 市民総合相談課
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919