2023.10.18 JR鳥取駅南口にも喫煙ルームを設置してあげてください登録日:
受付日: 2023.10.18 分類:
市民生活・生活環境・生活衛生
タイトル
JR鳥取駅南口にも喫煙ルームを設置してあげてください
内容
先日の日本海新聞に「JR鳥取駅前のケヤキ広場の喫煙所を移設する方針」という記事が出ましたが、JR南口の喫煙場所についても喫煙ルームを設置したらいかがでしょうか。
南口一帯の目立つ所に禁煙の看板を掲げて分煙を呼び掛けたうえで、少し離れた場所の「喫煙ルーム」へ誘導するようにしてあげれば良いと思います。
回答
日頃より、本市の環境美化にご協力いただき誠にありがとうございます。
本市では、『鳥取市快適な生活環境の確保に関する条例』により、歩行喫煙や吸殻のポイ捨て行為等の禁止をしています。また、「健康増進法」により、受動喫煙を生じさせないよう配慮しなければならないとされています。喫煙者の皆様には、周囲の状況に配慮しながら、携帯灰皿を使うなどマナーを守っていただくように周知させていただいているところです。
現在、鳥取駅周辺の喫煙所といたしましては、鳥取駅北口のケヤキ広場に設置しており、観光客等のJRやバス・タクシーを利用する皆様に、ご利用いただいております。
ご提案いただきましたJR鳥取駅南口への喫煙ルームの設置につきましては、場所の選定等が難しく対応いたしかねますが、移設の際には、受動喫煙を生じさせないよう配慮することとしています。
また、今後も市民の方々へ環境美化の向上や喫煙マナーの徹底など、今後も普及啓発に努めてまいりますので、ご理解・ご協力をお願いたします。
【本件に関するご質問・お問い合わせは下記まで】
市民生活部環境局 生活環境課
電話番号:0857-30-8083
E-mail:kankyo@city.tottori.lg.jp
このページに関するお問い合わせ先
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919