鳥取市

2024.10.22 市道除雪区間について登録日:

受付日: 2024.10.22   分類: 都市整備・道路・除雪

タイトル
市道除雪区間について

市政提案の要旨
 鳥取市が行う除雪区間は、どういった基準で選定されていますか?また、要項等があればお示しください。
 直近3年の間に新たに除雪区間となった市道があれば、選定の時期と新たに除雪区間を加えるに至った経緯と選定した理由を教えてください。

回答
 除雪対象とする路線基準は、除雪計画により以下のとおり定めています。
 (1)車道除雪路線
    ア市道除雪路線
     ①通勤、物資輸送路線
     ②学校、市公共施設等に通じる路線及び集落と主要路線
     ③その他緊急に必要とする路線
   イ一般国道及び県道の市受託路線
 (2)歩道除雪路線
   ア駅やバス停などから、近隣の公共施設(医療施設含む)までのうち、
    歩行者の多い除雪指定路線
   イ特に必要と認める路線
   ウ一般国道及び県道の市受託路線
 また、令和5年度新たに選定しましたが、経緯は除雪路線の見直しを行ってから令和4年で5年が経過し、住宅事情等が変化しているためです。
 なお、除雪路線がない町内において、幅員5m以上かつ通り抜けが可能な路線、行き止まりの除雪路線としていた箇所において、作業の効率性や他路線との回遊性を高めるために、幅員5m以上かつ通り抜けが可能な路線、要望事項等含まえ、基準及び条件を満たす路線について、選定を行っています。

【本件に関するご質問・お問い合わせは下記まで】
  都市整備部 道路課
   電話番号:0857-30-8351
   E-maildouro@city.tottori.lg.jp

このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 市民総合相談課
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?