鳥取市

2024.11.26 不動産の鑑定価格の発注について登録日:

受付日: 2024.11.26   分類: 総務・総務一般・その他

タイトル
不動産の鑑定評価の発注について

市政提案の要旨
鳥取市の随意契約運用基準に従っていないのではないか。
理由は、特定の業者が約半分を占めていたり、全くなかったりと発注が偏っているからです。きちんと、全職員に、随意契約基準を徹底してください。

回答
 ご意見ありがとうございます。
 不動産鑑定評価の発注については、不動産鑑定評価報酬額が定められており、どの事業者に依頼しても金額が変わらないことから、本市の随意契約運用基準「 その性質又は目的が競争入札に適さないもの(地方自治法施行令第167条の2第1項第2号関係)」に基づき、随意契約を行ったものです。
 今後は、公益社団法人鳥取県不動産鑑定士協会に相談をしながら、公平性等に配慮し、市内事業者の受注機会の確保に努めてまいります。

【本件に関するご質問・お問い合わせは下記まで】
  総務部 検査契約課
   電話番号:0857-30-8121
   E-mailkensakeiyaku@city.tottori.lg.jp

このページに関するお問い合わせ先

市民生活部 市民総合相談課
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919

ぜひアンケートにご協力ください

Q1. このページの内容は参考になりましたか?
Q2. このページの内容はわかりやすかったですか?
Q3. このページは見つけやすかったですか?
Q4. このページはどのようにしてたどり着きましたか?