2024.11.28 青谷町中郷地区公民館の運営について登録日:
受付日: 2024.11.28 分類:
教育・生涯学習・公民館
タイトル
青谷町中郷地区公民館の運営について
市政提案の要旨
まちづくり協議会総会の開催にかかる会長名の文書について、意見なども会長へ申し上げますので、会長の連絡先を記載いただきたい。
また、欠席の場合は代理を出すようにと、欠席の権利はないような文面だが、私は何人からも出席を強要される理由はありません。
回答
本件の文書について、中郷地区公民館に確認をいたしました。
まず、会議についてはまちづくり協議会として開催するもので、金田様個人が招集するものではありませんので、事務局の中郷地区公民館を連絡先とさせていただいています。
今回の総会は令和6年最後の会議であり、事業報告や決算、来年の事業計画や予算等を審議していただくとともに、各区長に次年度への引継ぎをお願いするものですので、区長のご都合がつかない場合は代理の方の出席をお願いしたいとのことです。
お忙しいとは思いますが、ご理解とご協力をお願いします。
【本件に関するご質問・お問い合わせは下記まで】
市民生活部 協働推進課
電話番号:0857-30-8176
E-mail:kyodosuishin@city.tottori.lg.jp
このページに関するお問い合わせ先
市民生活部 市民総合相談課
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919
電話番号:0857-30-8181
FAX番号:0857-20-3919