第12期展示期間中、何度でも入場可能です。
※ローソンチケットでも購入可能
(Lコード:69190)
※サンドパル売店は通常営業します。
4月に行われる『鳥取砂丘春の一斉清掃』を前に、鳥取砂丘~浦富海岸に打ちあがったさまざまな漂着物や海ごみについての展示・紹介。
砂丘海岸に漂着している貝殻を拾って、標本を作ります。
※両イベントとも参加料は無料ですが、鳥取砂丘駐車場をご利用の場合は、別途駐車場代が必要となります。
江戸時代、天才的な才覚を発揮し、大阪の商業発展に大きく貢献した豪商・淀屋は、実は遠く離れた倉吉とも深い縁がありました。今もなお、人を惹き付けてやまない、そのドラマチックなストーリーと深まる「謎」を巻頭特集で紹介します。
一方、特集では、多忙な日常業務をこなしつつ、イベントや公演などで親しみやすい音楽を届け、地域との懸け橋を築く、県警音楽隊と消防音楽隊の活動に焦点を当てました。