鳥取方式の芝生化事例や、鳥取県産の芝生の生産圃場を巡りながら、芝生について一緒に学びましょう。
改修工事が完了した年の翌年度1 年間に限り、床面積120平方m相当分を上限として、家屋の固定資産税の2分の1を減額します(通行障害既存耐震不適格建築物であった場合は2年間)。
昭和57年1月1日以前に建てられた住宅
次の書類を工事完了後3カ月以内に、固定資産税課家屋係へ提出してください。
※住宅耐震改修証明書の発行については、 建築指導課(0857-20-3282)にご相談ください。
前述の耐震改修により、長期優良住宅に認定された場合には、工事が完了した年の翌年度1年間、床面積120平方m相当分を上限として、家屋の固定資産税の3分の2を減額します(通行障害既存耐震不適格建築物であった場合は、改修工事完了年の翌年度から2年間、1年目は3分の2、2年目は2分の1を減額します)。前述の申請書類に長期優良住宅認定通知書の写しを添付してください。
市民と行政がつながるTV「とっとり知らせたい!」。さまざまな情報をお送りしています。みなさんの知らせたい!情報も待っていま~す。
【放送】毎週金・土『知ってなっ得!スタジオトーク』は第21代とっとりしゃんしゃん鈴の音大使のみなさんが出演して祭をPR♪『元気です』は令和で盛り上がる「いなば国府ガイドクラブ」と、ダンスチーム「桜道里」をご紹介します!『にこにこ子育て』は産前産後をサポートする取り組みについてです。どうぞご覧ください!
「とっとり知らせ隊」も見てね♪
小学校新一年生を紹介する「こんにちは一年生」や市内各地に散歩に出かける「ゆいさんぽ」をお送りしています。
イベントや講演会の模様や、第2火曜は鳥取県内のケーブルテレビ局から届いた話題をお送りします。
ブドウや梨など収穫の話題やぴょんぴょんネットのスタッフが農作業をお手伝いする「アグリ応援団」を放送中。
ニュースやお知らせを手話や字幕で紹介、またあいさつなど初歩の手話を1年にわたり紹介します。
とっとりウォーキングとの連動企画「ぴょんぴょん運動部・実践編」を毎日放送!(11:30~、13:30~、19:30~)ぴょんぴょんネットオリジナル体操も毎日やってます!
6:00~ストレッチ 11:50~フィットネス 19:50~マッスル
※番組の放送時間や内容はホームページまたはデジタル放送の電子番組表(EPG)をご覧ください。
いなばぴょんぴょんネット0857-22-6111
※ 放送予定は予告なく変更することがあります。
番組の放送時間は、ホームページでも紹介しています。
http://www.inabapyonpyon.net