パレットとっとり
市民交流ホール
弥生町323-1

0857-39-2555

0857-39-2550
10月は休館しません
開館時間9:00~18:00
居川紀代美×岸本裕美子写真展
-光と共存する瞬間-
山陰の風景や猫、花の写真を中心に光の美しさを取り込んだ写真展。
- とき
- 10月3日(木) ~6日(日)
10:00~17:00 ※最終日は16:00まで
- 入場料
- 無料
カジュアルフォト撮影
- とき
- 10月5・6日(土・日)※予約優先
- 料金
- 3カット1000円、5カット1500円
秋の山野草パレット展2019
まちなかで秋の風情を感じてください。種苗チャリティー販売もあります。
- とき
- 10月19日(土)10:00~17:00
20日(日)10:00~16:00
- 入場料
- 無料
あおや郷土館
青谷町青谷2990-4

・

0857-85-2351
10月の休館日:7(月)、15(火)、21(月)、23(水)、28(月)
入館料無料開館時間9:00~17:00
秋のあおや郷土館への誘い
-収蔵絵画作品展-
あおや郷土館が収蔵する、日本画・洋画・版画などの絵画資料を展示。
- とき
- 10月12日(土)~11月10日(日)
- 観覧料
- 無料
山枡行雄「レースを編む」
仁風閣・宝扇庵
東町二丁目121

・

0857-26-3595
10月の休館日:7(月)、15(火)、21(月)、23(水)、28(月)
入館料一般150円、高校生以下・65歳以上無料開館時間9:00~17:00 ※入館は閉館時刻の30分前まで
トークイベント 茶道入門トーク
- とき
- 10月6日(日)13:00~14:00
- 出演
- 茶道裏千家淡交会鳥取支部
- 定員
- 40人
- 観覧料
- 無料 ※要入館料
チェロコンサート 仁風閣で聴くチェロ無伴奏曲
- とき
- 10月19日(土)14:00~15:00
- 出演
- 中嶋寄恵
- 観覧料
- 無料 ※要入館料
- 定員
- 80人 ※当日先着順
バレエコンサート ミッキーとゆかいな仲間たち
- とき
- 10月27日(日)11:30~、14:00~(各50分・解説含む)
- ところ
- 宝隆院庭園 ※雨天時:仁風閣2階謁見所
- 出演
- 鳥取シティバレエ
- 席数
- 80席 ※当日先着順(立ち見あり)
- 観覧料
- 無料 ※要入館料
青谷上寺地遺跡
展示館
青谷町青谷4064

0857-85-0841

0857-85-0844
10月の休館日:7(月)、15(火)、21(月)、23(水)、28(月)
入館料無料開館時間9:00~17:00 ※最終入館16:30
貝がらペンダントをつくろう
貝がらに上寺地の絵を描いてペンダントをつくろう!
- とき
- 10月6日(日)(あおいち開催日)
10:00~12:00
- 参加料
- 無料 ※予約不要
パステルアートで上寺地をかこう!
粉にしたパステルを指につけて、上寺地の絵をかこう!
- とき
- 10月26日(土)9:30~、13:30~
- 講師
- 川島美智代さん
- 対象
- 3歳以上(小学3年生以下は要保護者同伴)
- 参加料
- 一般300円、高校生以下無料
- 定員
- 各回20人 ※要申込み:10月4日(金)~
※電話または直接展示館事務室まで
あおや和紙工房
青谷町山根313

0857-86-6060

0857-86-6061
10月の休館日:7(月)、15(火)、21・28(月)
入館料常設展入館無料開館時間9:00~17:00
ボールペンアート展Ⅲ関連イベント
ボールペンでスケッチ体験
因州和紙のはがきに、ボールペンを使って絵を描くワークショップ。
- とき
- 10月13(日)10:30~、13:30~
- 講師
- 永本冬森さん(現代美術家)
- 定員
- 各回15人 ※要予約
- 参加料
- 100円
切り絵づくり
因州和紙を使って、ハロウィンの切り絵作り。
- とき
- 10月20日(日)・26日(土)10:30~、13:30~
- 定員
- 各回5人 ※要予約
- 参加料
- 500円
鳥取市移住・
交流情報ガーデン
永楽温泉町109番地

0857-30-6631

0857-30-6662
10月の休館日:2・9・16・23・30(水)
開館時間10:00~18:00
仕事の相談会
- とき
- 10月10日(木)13:00~15:00
- 参加料
- 無料 ※前日までに要予約
住まいの相談会
- とき
- 10月15日(火)13:00~15:00
- 参加料
- 無料 ※前日までに要予約
ガーデン移住者交流会
- とき
- 10月26日(土)13:00~15:00
- 参加料
- 無料 ※予約不用
福祉文化会館
西町二丁目311

0857-24-6766

0857-24-3905
因幡万葉歴史館
国府町町屋726

0857-26-1780

0857-26-1781
10月の休館日:7(月)、15(火)、21(月)、23(水)、28(月)
常設展入館料一般300円 ※6月9日(日)まで500円、高校生以下・65歳以上無料
開館時間9:00~17:00 ※最終入館16:30
開館25周年記念展山本恵三 -21世紀の軌跡-
鳥取市国府町出身の洋画家・山本恵三さん(独立協会)の作品展示。
- とき
- 10月26日(土)~12月1日(日)
開館25周年記念セレモニー
開館25周年を記念して、式典を開催。
※参加者に記念品贈呈(数量限定)
- とき
- 10月30日(水)10:00~
わらべ館
西町三丁目202

0857-22-7070

0857-22-3030
10月の休館日:16(水)
入館料一般500円、高校生以下無料
開館時間9:00~17:00 ※10(土)~15(木)は8:00~
おもちゃと遊びの企画展 いなば人形芝居の旅
鳥取に伝わる人形芝居の歴史と現在を描く。
- とき
- 10月5日(土)~11月15日(金)
人形芝居三座合同公演 ~いなば人形芝居の最前線~
鳥取の人形芝居三座による合同公演会。
- とき
- 11月3日(日)13:30~16:00
- 出演
- 円通寺人形芝居保存会、新田人形浄瑠璃相生文楽、因幡文楽水口人形芝居
- 定員
- 100人 ※要申込み:10月12日(土)~
人形芝居体験ツアー(公演後30分程度)
- 定員
- 20人 ※公演申込時に同時受付
ともしび歌声コンサート
新宿の老舗歌声喫茶「ともしび」のメンバーと歌いましょう。
- とき
- 10月22日(火祝)14:00~16:00
- 出演
- 寺谷 宏(歌、司会)、田口順子(ピアノ)
- 定員
- 180人 ※要申込み、要入館料
文化センター
(文化ホール・こども科学館)
吉方温泉三丁目701

0857-27-5181

0857-27-5154
第26回ギャラリーコンサート
全国で演奏活動中の鳥取市出身のヴィオラ奏者、棚橋恭子さんによる素敵なコンサート。
- とき
- 10月12日(土)11:00~11:30
- 観覧料
- 無料
お城山展望台
河原城
河原町谷一木1011

0858-85-0046

0858-85-1946
10月の休館日:7(月)、15(火)、21・28(月)
入館料一般250円 開館時間9:30~18:00(土曜日は19:00)
※入館は閉館時刻の30分前まで
押し花ランプシェード作り
花の形のフレームに因州和紙を貼り、押し花で彩ったオリジナルランプシェード作り。
- とき
- 10月14日(月祝)13:30~16:00
- 参加料
- 3500円
黒豆の収穫と黒豆豆腐作り体験
黒豆を収穫し、黒豆豆腐作りに挑戦。試食あり。収穫した黒豆は持ち帰れます。
- とき
- 10月20日(日)9:00~13:30
- ところ
- 河原町弓河内(集合場所:河原町総合支所駐車場)
- 参加料
- 1500円
- 定員
- 15人 ※要申込み
- 持ち物
- 動きやすい服装・靴、軍手、飲み物、雨具など
さじアストロパーク
佐治町高山1071-1

0858-89-1011

0858-88-0103
10月の休館日:7(月)、15・16(火・水)、21(月)、23(水)、28(月)
入館料一般300円、中学生以下無料開館時間9:00~22:00
期間展示 月のふしぎ
さじアストロパークが加盟している「全国科学館連携協議会」の月に関する巡回展示。
- とき
- 11月17日(日)まで
鳥取市歴史博物館
やまびこ館
上町88

0857-23-2140

0857-23-2149
10月の休館日:7(月)、15(火)、21(月)、23(水)、28(月)
常設展入館料一般300円、高校生以下・65歳以上無料
開館時間9:00~17:00 ※入館は閉館時刻の30分前まで
特別展 因幡×豊臣 ~豊臣政権と因幡の大名~
天正9(1581)年の鳥取城攻めから関ヶ原の戦いまでの時代、いわゆる豊臣期の因幡にスポットを当てた展覧会。
- とき
- 10月12日(土)~11月24日(日)
- 観覧料
- 500円(常設展入館料含む)
オープニングセレモニー ※予約不要・要観覧料
- とき
- 10月12(土)10:00~
※セレモニー終了後、展示解説あり
展示解説 ※予約不要・要観覧料
- とき
- 10月13日(日)14:00~
おもてなしイベント
自然豊かなおうちだに公園を眺めながらほっと一息つきませんか?やまびこ館からささやかなおもてなしをどうぞ(お茶、お菓子などをお召し上がりください)。
- とき
- 9月14・15日(土・日)※入館無料
- 参加料
- 無料 ※予約不要、各日先着約100人
おうちだにアカデミー 豊臣期の因幡と大名(鳥取城講座)
- とき
- 10月26日(土)14:00~15:00
- ところ
- 仁風閣
- 講師
- 石井伸宏(鳥取市歴史博物館学芸員)
- 定員
- 40人 ※予約不要
- 参加料
- 無料